本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます
Amazonで商品をマイベビーリストに追加したのに、マイベビーリストをみると商品が追加されてない(追加したはずの商品が表示されない)、ってことがよくあります。 もう一度追加しようとすると、「すでに商品はマイベビーリストにあります」って言ってくる。…
Amazonのマイベビーリストってどこにあるのかわかりにくいですよね。 マイベビーリストは、Amazonのアプリからだと探しやすいです。 Amazonアプリのトップページか、アカウントページ(マイページ)を開きます↓ 「あなたのリスト」を開きます↓ 「らくらくベ…
ドコモオンラインストアで子どものスマホ新規申し込みをしたんだけど、受付完了メールが届いたのち、「ドコモオンラインショップからのご連絡(お申込みキャンセルについて)」というメールが届きました。 ドコモオンラインショップでご注文いただきありがと…
中学生2年生の子どもが「そろそろスマホが欲しい」ということで、iPhone SEをドコモの「U15はじめてスマホプラン」で契約しました。中学生の子どもの、初めてのスマートフォン選びから契約までの流れをどのように決めていったのか記録します。 契約会社とプ…
ドコモ光の更新月がきたので、2022年7月1日から提供されている、解約金が安い新プランの「新定期契約プラン」に変更をしました。 何が変わったのかよくわからなかったんだけど、ドコモに聞いたら、「新定期契約プラン」はプランの料金はこれまでと変わらずに…
子どもがSwitchを持ってきて、フレンドリクエストを承認するのにペアレンタルコントロールの暗証番号を入れてほしいとのこと。 画面を見ると、 〇〇からのフレンドの招待を承認するには、ペアレンタルコントロールの暗証番号を入力してください と出ています…
2023年10月にはじまる景品表示法の指定告示、通称「ステマ規制」。アフィリエイト広告を掲載しているブログも対象となり、アフィリエイトプログラムを利用していることを一般消費者が認識できる表記が必要になるとのこと。 なのでいちばんかんたんなやり方で…
iPhoneのSafariのタブが、気づいたらたくさん開きすぎてて200以上になってたーみたいなことがよくあります。 そこまでいくとひとつずつ閉じて行くのは大変で、一括で閉じるのどうやったっけ?っていつも忘れてしまうのでやり方をメモしてしておきます。 1)…
iPhoneのSafariでInstagramの埋め込み画像が表示されない...。前は見れてたのに、何で??PCのSafariでも確認すると、同じように見れません。 iPhoneのSafariでInstagramの埋め込み画像が表示されない時の対処法、こうやったら直りました↓ iPhoneのホーム画…
iPhoneの画面をテレビに映したくて、かんたんに有線接続ができる「iPhone HDMI変換ケーブル」を購入しました。 このケーブルでiPhoneとテレビをつなぐだけで、iPhoneの画面をテレビ画面に映すことができます。 iPhoneで撮影した写真や動画が大画面で見れて、…
メルカリで購入した商品が発送されないときのキャンセル方法と、どうやってキャンセルがされるのか、流れをわかりやすくまとめました。
Disney +(ディズニープラス)の入会方法と退会方法がなかなかわかりにくいので、まとめました。 Disney +(ディズニープラス)とは? Disney +(ディズニープラス)は、ディズニーがグローバル展開する定額制の公式動画配信サービスです。ディズニー、ピク…
「カーダシアン家のお騒がせセレブライフ」「カーダシアン 家のセレブな日常」が見れるのはどこ?動画配信サービス一覧と詳細をお伝えします。
テレホンカードが買える場所や値段、10円で通話できる時間についてなど、最新の情報をまとめました。
ルナルナアプリ、とても便利なんだけど公式サイトがとてもわかりにくくて、無料版と有料版の違いや、有料版の種類ごとの違いなど、知りたいことが全然書かれていない(泣)ので、調べてまとめました。サイトに記載がない部分はルナルナに問い合わせて聞きま…
Amazonのエラー「申し訳ございません。入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効なページではありません。」が出た時の対処方法をご紹介しています。
Bose SoundLink Color Bluetooth speaker が充電ケーブルを挿しても全く充電されなくなってしまいました。 解決方法を調べたら、「マルチファンクションボタンを長押しする」「48時間以上放置して再び充電してみる」などがあったのですが、できない。 もしか…
お小遣いを貯めて自分でSwitchを購入した小学生息子。最近はSwitchの周辺グッズを100円ショップに探しに行くのにハマっています。イヤホンとかケースとか、いいアイテムを安くゲットして使っているので、おすすめを聞いてみました。 小学生の息子に聞いた、1…
メルカリでスキー板やスノーボード板が売れた時の配送方法を紹介します。おすすめは、「らくらくメルカリ便 宅急便を選択」してヤマト運輸のスキー宅急便用の専用袋に入れて送る方法です。
snowinn(スノーイン)とは、スキー・スノーボード 用品を数多く取り扱うスペインの通販サイト。日本で買うよりも価格が安く、「購入したいけれど海外通販って大丈夫なの?安全性は?」と心配な方に、実際にsnowinnでスキーブーツを購入した際の流れについて…
フリーランスライターになって7年、スマホはドコモを使っていて、インターネットサービスはドコモ光を使っています。在宅勤務を中心にしていて、外出先でFree Wi-Fiがない場所ではスマホのテザリングでパソコンを使っています。 私の月々のスマホ・インター…
普段iPhoneで音楽を聴いているんだけど、私の車Bluetooth機能がなくて、車で音楽を聴くときはCD-RかSDカードに音楽を入れて聴いています。 先日、パソコンに入れた音楽をSDカードに入れようとして、入れたら順番がバラバラになってしまって。パソコンでSDカ…
iPhone6の電池が寿命なので、Appleに電池交換(バッテリー交換)を申し込みました。値段は、Apple 製品限定保証または AppleCare+ の保証対象の場合は0円だけど、対象外の場合は5,400円。 方法は、Appleの公式サイトからApple リペアセンターへ配送を手配す…
使わなくなったスマホなどにGoogleアカウントが紐付いたままになっているのを解除したくて、どこから解除できるんだろうっていろいろ探してやっと解除できたので、備忘録としてやり方を書いておきます。 iPhoneなどの端末に紐付いたGoogleアカウント解除方法…
これまで使ってきたiPhone7を機種変更して、iPhone XS MAXにしました。今回も前回と同じくDocomoオンラインストアで機種を購入して、PCからiTunesでデータ移して完了! なんか、今回はiPhone XS MAXにiPhone7を近づけるだけでWi-Fi設定とApple IDが移行でき…
しまうまプリントのフォトブック「スタンダード」と「プレミアム」両方を注文して、徹底比較しました。
仕事でParallels Desktop for Mac12を使っていて、Parallels Desktop for Mac13の無料トライアルを使って見て、無料トライアル期間が終了したら、「トライアル期間がすでに終了しています」っていう画面が表示されて、「12」に戻せなくなってしまいました。 …
月額933円で海外のテレビドラマや映画が見放題のHULUを契約して観ているんだけど、すごく良い。パソコンだけじゃなくてスマホのアプリでも観れる(動作もスムーズ◎)ので、洗濯物をたたんでいる時や料理している時など、「ながら家事」に最高なんです。
出先でちょっと時間が空いた時とかに仕事をしたくて、WiMAXを契約しようかずっと悩んでたんです。 でも長野県はエリア内とされている場所でもWiMAX電波悪いっていう口コミもあったりして(出張で長野県きたらWiMAX電波全然ないとか)、契約して使えなかった…
Photo by Kaboompics.com これまでiPhone6を使ってきて、そろそろiPhone7に機種変更をしたいなーということで、ドコモのオンラインショップで機種変更をしてみました。 そうしたら、思っていたよりも簡単すぎて、今までショップに行って時間をかけて手続きし…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。