
リクルートが実施する「雪マジ」について紹介します。19歳〜22歳は全国約140カ所の対象スキー場のリフト1日券が2回まで無料に、その後は割引料金で利用できます。
2024/2025「雪マジ」がリニューアル!対象年齢が拡大

雪マジ~SNOW MAGIC〜 by じゃらん
2024/2025シーズン、「雪マジ」がリニューアルし、対象年齢が拡大しました。
昨シーズンまでの「雪マジ」は、19歳・20歳が対象でしたが、今シーズンから対象年齢が19歳〜22歳へと拡大しました。
「雪マジ」とは?
19歳〜22歳(2002年4月2日生まれ ~ 2006年4月1日生まれ)の人は、対象スキー場のリフト券が2回まで無料に、その後は割引料金で利用できます。スマートフォンで「マジ☆部」アプリをダウンロードして、会員登録をすると利用できます。
- 対象者:2002年4月2日生まれ ~ 2006年4月1日生まれ ※対象の人は19歳になる前でも利用可能
- 実施期間:2024年11月7日~2025年3月31日※予定
- 対象スキー場:公式サイトで確認できます
[利用方法]
- 「マジ☆部」アプリをダウンロードし、アプリから事前に「雪マジ」に参加登録をする。
- アプリにある「探す」から行きたいゲレンデを探してクーポン利用条件や雪マジ!対象日を確認する。
- リフト券売り場でアプリ内の「クーポン画面」を表示し、「身分証明書」と一緒に係の方に見せる。
[注意事項]
- アプリでクーポンを発行する際は、利用条件を読んだうえで体験当日にクーポンを発行します。クーポンは1施設1日1回のみ利用可能です。再発行ができないため、必ず係の方に見せる直前に発行しましょう。
- 身分証明書は、生年月日が記載された顔写真付きの指定身分証明書が必要です。利用できる身分証明書は「顔写真付きマイナンバーカード」「運転免許証(仮免許証も可)」「学生証(生年月日の記載と顔写真があるもの)※モバイル版の学生証および国際学生証は不可」「パスポート(日本国籍に限る)」「障害者手帳(療育手帳)またはミライロID」「在留カード、または特別永住者証明書」となります。
※学生証は公的証明書ではないため、保険証の追加提示を求められる場合があります。学生証を利用する際は必ず保険証も持参してください。
[アプリダウンロードはこちら]
18歳リフト券無料◎新潟県「雪マジ世代応援プロジェクト」

雪マジ世代応援プロジェクト|【公式】スマイルリゾート
上記のほかに、新潟県のスマイルリゾートが独自に展開するキャンペーン 「雪マジ世代応援プロジェクト」があります。
「雪マジ世代応援プロジェクト」とは、「雪マジ」の対象年齢である19〜20歳を中心とした 18~22歳を“雪マジ世代”と称して、“雪マジ世代”の全ての人を対象に、スマイルリゾート5つのスキー場(舞子スノーリゾート・湯沢中里スノーリゾート・ムイカスノーリゾート・キューピットバレイ・二ノックススノーパーク )のリフト券が以下のようにお得になります◎
舞子スノーリゾート・湯沢中里スノーリゾート・ムイカスノーリゾート
- 18歳はリフト1日券が平日無料、土日祝・年末年始半額
- 19~22歳はリフト1日券が平日2回まで無料、平日3回以降と土日祝・年末年始は半額
※舞子スノーリゾート・湯沢中里スノーリゾートは、土日祝・年末年始(12/28~1/3)、18歳&19~22歳の1回目、2回目もリフト1日券半額となります
※ムイカスノーリゾートは、土日祝・年末年始(12/28~1/5)、18歳&19~22歳の1回目、2回目もリフト1日券半額となります
キューピットバレイ・二ノックススノーパーク
- 18歳はシーズン中いつでも何回でもリフト1日券が全日無料
- 19~22歳はリフト1日券が全日、2回まで無料、3回以降は半額
対象者
- 18歳(2006年4月2日~2007年4月1日生まれ)
- 19歳(2005年4月2日~2006年4月1日生まれ)
- 20歳(2004年4月2日~2005年4月1日生まれ)
- 21歳(2003年4月2日~2004年4月1日生まれ)
- 22歳(2002年4月2日~2003年4月1日生まれ)
対象スキー場
- 舞子スノーリゾート(新潟 南魚沼市)
- 湯沢中里スノーリゾート (新潟 湯沢町)
- ムイカスノーリゾート (新潟 南魚沼市)
- キューピットバレイ (新潟 上越市)
- 二ノックススノーパーク (新潟 新発田市)
※スマイルリゾートとは、 新潟県の 舞子スノーリゾート・湯沢中里スノーリゾート・ムイカスノーリゾート・キューピットバレイ・ニノックススノーパークの5つのスキー場のグループ名です。
利用方法
18歳の人
- 事前に、行きたいスキー場のSNS公式ページをフォローする。
- スキー場のリフト券売場で顔写真入りの身分証明書と、そのスキー場のSNS公式ページをフォローしていることがわかる画面を提示する。
対象スキー場の公式SNSは、 「雪マジ世代応援プロジェクト」の公式サイトで確認できます。
身分証明書は「顔写真付きマイナンバーカード」「運転免許証(仮免許証も可)」「学生証(生年月日の記載と顔写真があるもの)※モバイル版の学生証および国際学生証は不可」「パスポート(日本国籍に限る)」「障害者手帳(療育手帳)、またはミライロID」「在留カードまたは特別永住者証明書」のいずれかになります。学生証は公的証明書ではないため、保険証の追加提示を求められる場合があります。学生証を利用する歳は必ず保険証も持参してください。
19~22歳の人
- 「マジ☆部」アプリをダウンロードし、アプリから事前に「雪マジ」に参加登録をする。
- 事前に、行きたいスキー場のSNS公式ページをフォローする。
- アプリにある「探す」から行きたいゲレンデを探してクーポン利用条件や雪マジ!対象日を確認する。
- スキー場のリフト券売場で「マジ☆部」指定の写真付き身分証明書と「マジ☆部」アプリ内のクーポン画面を提示してください。
対象スキー場の公式SNSは、 「雪マジ世代応援プロジェクト」の公式サイトで確認できます。
アプリでクーポンを発行する際は、利用条件を読んだうえで体験当日にクーポンを発行します。クーポンは1施設1日1回のみ利用可能です。再発行ができないため、必ず係の方に見せる直前に発行しましょう。
身分証明書は、生年月日が記載された顔写真付きの指定身分証明書が必要です。利用できる身分証明書は「顔写真付きマイナンバーカード」「運転免許証(仮免許証も可)」「学生証(生年月日の記載と顔写真があるもの)※モバイル版の学生証および国際学生証は不可」「パスポート(日本国籍に限る)」「障害者手帳(療育手帳)またはミライロID」「在留カード、または特別永住者証明書」となります。
※学生証は公的証明書ではないため、保険証の追加提示を求められる場合があります。学生証を利用する際は必ず保険証も持参してください。
公式サイト:
【雪マジ世代応援プロジェクト】18歳はリフト1日券無料! 19~22歳はリフト1日券が各施設2回まで無料!|【公式】スマイルリゾート
まとめ
リクルートが実施する「雪マジ」と、雪マジ世代を対象とした新潟県スマイルリゾートのキャンペーン 「雪マジ世代応援プロジェクト」についてご紹介しました。対象年齢のかたは、雪マジを利用してお得にスキー・スノーボードを楽しんでくださいね。