毎年、海外に住む友達からクリスマスカードが届くので、私は日本から年賀状を送っています。外国人の友人たちからは、日本の文化が感じられる年賀状が人気なんです。
年賀状を海外に出す場合は、プラス7円の切手を貼るだけ
出典:郵便局のネットショップ
国際郵便ハガキの郵便料金は70円。年賀状を海外に出す場合は、現在の郵便ハガキが63円分なのでプラス7円の切手を貼るだけで世界中に届きます。以前は以下の値段でした。
- 2014年〜郵便ハガキ52円(海外に出す場合プラス18円の切手を貼る)
- 2017年〜62円(海外に出す場合プラス8円の切手を貼る)
- 2019年〜63円(海外に出す場合プラス7円の切手を貼る)
年賀状を海外に出すとき、いつも郵便局で枚数分の切手を買うんだけど、いろんな柄の切手があって楽しいです。お寿司や天ぷらのデザインの時もあって、海外の人に喜ばれそうなデザインが多いのも嬉しい。よろこんでもらえそうですよね◎
私は毎年、留学していた時のホストファミリーや海外の友人に年賀状を出しています。海外からはクリスマスカードが届くので、私は年賀状を送っています。年賀状は海外に出すことも多いから、日本っぽい「和」のデザインをいつも選びます。年賀家族のサイトは素敵な和のデザインも多いから好きなんです。
海外に年賀状を送る時の正しい宛名の書き方は、日本郵便公式サイトで確認できますよ!