長野県白馬村のゆるキャラ「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男Ⅲ世」(名前長い…)、彼はゆるキャラの中で最強にナイスキャラだと思うんですよ。
プロフィール
出典:プロフィール|ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世|長野県白馬村
プロフィールページには「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男Ⅲ世にまつわる100のこと」が書かれているんだけど、色々と突っ込みどころ満載で面白い。「最近一番うれしかったコトは、アイスで当たったこと。」とか可愛いし。でも、やる気なさそうな顔しているのに以外と真面目なんだなーって部分が伝わってくる、素敵なプロフィール。
カメラ向けるとすぐポージングしてくれるよ!
ある日、松本市まで遠征していた村男。カメラ向けるとすぐポージングしてくれます。超ノリが良い!
いつも自由
村男、顔が本当にやる気ないからイベントにいても全然やる気なしに見えるんだけど、そこがまた面白い。しかも自由に動きまくっていたりします。
表情がやさぐれてるからテンションがよくわかんない(笑)
疲れてるのか、哀愁漂ってる……もしくはそう見えるだけで実は全然元気だったりして!?
長野県白馬村の「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男Ⅲ世」と、長野県山ノ内町・志賀高原の「おこみん」とのツーショット。どちらもス... https://t.co/WZ9rxZBS0c pic.twitter.com/SoEDvKMQT9
— ご当地キャラ百科 (@yuruchara_) February 4, 2016
ホントは真面目
でもいつも真面目にちゃんとお仕事してます。実はとっても真面目なんだよね。
村男、準備運動もするのかww#塩の道祭り pic.twitter.com/z2FSn9qs4y
— 霧波 (@kirisame_hanon) 2016年5月4日
子どもと遊ぶのが上手
ゆるキャラの中でも、村男は子供達とよく遊んでくれます。子供達にわーっと囲まれてバシバシされたりタックルされても上手にサササーっと交わして、ややややーっとやり返したりして、子供達はギャハハハーと大喜び。
じつは後ろ姿がイケメン
村男、前から見るとちょっとお腹が出てるんだけど・・・
後ろから見ると・・・
後ろ姿がイケメン(笑)髪型もしっかりセットされてるし、羽根生えてるし。
ナイスキャラだよなあ
じわじわツボにきて村男を好きになる人多数。いつも白馬村に遊びに行くけど、いそうでなかなかいないんだなあ。会えたらラッキーかも!
グッズも人気!
白馬村には村男グッズもいっぱい売ってるよ。うちは子どもが村男バッジを集めています。