本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

2024年クリスマスにおすすめ「アドベントカレンダー」を紹介!子どもへのプレゼント、大人向けコスメやチョコレートも。

f:id:CNwriting:20211027084800p:plain

アドベントカレンダーとは、12月1日からクリスマスの期間までをカウントダウンできるもので、毎日ひとつずつ窓を開けていきます。

 

窓の中には絵が描かれていたり、お菓子が入っていたり、おもちゃが入っていたりとさまざまなタイプのアドベントカレンダーがあります。

 

子どもたちにとって、クリスマスまでカウントダウンしながら、毎日一つずつ窓を開けていくのはとても楽しくてワクワクします。2023年におすすめなアドベントカレンダーをまとめました。

 

レゴのアドベントカレンダー

レゴ好きなら毎年欲しくなる、レゴのアドベントカレンダー。2024年は、「レゴシティ」「レゴフレンズ」「レゴ スーパーヒーローズ」「ハリーポッター」「スターウォーズ」「ディズニープリンセス」の6種類があります。

 

毎日ひとつずつ窓を開けて中身を組み立てると、レゴのクリスマスアイテムが完成。最後には、クリスマスの街が完成!同じシリーズでも、毎年内容が変わります。さらに、去年までなかった「ディズニープリンセス」が今年登場!とても可愛いです。

 

●「レゴ® シティ」 アドベントカレンダー2024●

●「レゴ® フレンズ 」アドベントカレンダー2024●

●「レゴ®スーパーヒーローズ」アドベントカレンダー2024●

●「レゴ®ハリー・ポッター」アドベントカレンダー2024●

●「レゴ®スター・ウォーズ」 アドベントカレンダー2024●

●「レゴ®ディズニープリンセス」 アドベントカレンダー2024●

 

ディズニーストーリーブックのアドベント カレンダー

昨年世界中で人気をあつめたディズニーのアドベント カレンダー「ディズニー ストーリーブック・アドベントカレンダー」は、24つの本が入っていて、クリスマスまで1日1話ずつお話を読んで楽しめます。

 

プリンセス版とアナと雪の女王版の2種類があり、プリンセス版は12のプリンセスの物語が2話ずつ収録されています。アナと雪の女王版は、アナと雪の女王のお話が24話収録されています。プリンセス好きなお子さんにおすすめです。

 

●ディズニー ストーリーブック・アドベントカレンダー プリンセス版●

●ディズニー ストーリーブック・アドベント&イベントカレンダー アナと雪の女王版●

 

 

きかんしゃトーマスのアドベントカレンダー

きかんしゃトーマスが大好きなお子さんにおすすめ◎24種類のミニトーマスフィギュアが入っています。毎日違うトーマスが出てくるのでワクワクが止まりません。

 

●きかんしゃトーマスアドベントカレンダー●

 

バービーのアドベントカレンダー

バービーのアドベントカレンダーです。バービードール1体と、24個のファッションアイテムが入っていて、毎日着せ替えを楽しめます。バービー好きなお子さんへのプレゼントにぴったり◎

 

●バービー ドリームトピア アドベントカレンダー●

●バービー アドベントカレンダー●

 

ヘアアクセサリーのアドベントカレンダー

f:id:CNwriting:20211029081945j:plain

毎日違うヘアアクセサリーが出てくるアドベントカレンダーです。キッズサイズのヘアクリップ(12個)ミニヘアピン(6個)ヘアゴム(6個)が入っています。朝の身支度も楽しくなっちゃいますね◎

 

マテルのミニカー・ホットウィールのアドベントカレンダー

f:id:CNwriting:20211122075522p:plain
f:id:CNwriting:20211122075424p:plain

マテルのミニカー・ホットウィールのアドベントカレンダーです。8台のミニカーと、クリスマスツリーやトナカイ、ソリなどのフィギュアが16個、合計24個のアイテムが入っています。ミニカー好きなお子さんに◎

 

●ホットウィール アドベントカレンダーン●

 

アナと雪の女王アドベントカレンダー

ディズニー映画「アナと雪の女王」短編映画「アナと雪の女王/家族の思い出」をイメージしたアドベントカレンダー。エルサ・アナのミニドールが1体ずつ、オラフ・スヴェンのフィギュアに、家具やたべもの、アクセサリーがついています。アナ雪好きなお子さんに。

 

●ディズニー「アナと雪の女王」アドベントカレンダー ●

 

 

ディズニーカーズアドベントカレンダー

タカラトミーからディズニー「カーズ」のアドベントカレンダーが発売。マックイーンとメーターのトミカが1台ずつと、 街のアイテムが入っており、ラジエータースプリングスが完成します。カーズ好きなお子さんに。

 

●ディズニーカーズアドベントカレンダー●

 

 

木製ボックスの引き出しタイプのアドベントカレンダー

f:id:CNwriting:20211029073027p:plain

木製ボックスの引き出しタイプのアドベントカレンダーは、ひとつ持っていると毎年使えて便利。引き出しの中にはアメやチョコレート、たまにおもちゃの指輪とかミニカーを入れてあげたりして、毎日子どものワクワクを準備してあげるのも楽しそう。見た目も可愛いからクリスマスインテリアにもなります。

 

ミニツリーのアドベントカレンダー

子どもも大人も使える、ミニクリスマスツリーのアドベント カレンダーです。約30センチのミニツリーと、24種類のオーナメントがセットになっていて、毎日ひとつずつ可愛らしいオーナメントが出てきます。クリスマスに向けてツリーが完成していくので、クリスマス気分が盛り上がりますね。卓上ツリーとしても使えて、大人にも子どもにもおすすめ◎

 

ロクシタン アドベントカレンダー

タペストリー型 / トランク型

ロクシタンのアドベントカレンダー2024は、タペストリー型とトランク型の2種類が発売されています。今年のテーマは”南フランス・プロヴァンスのファーストクラスの列車の旅「LE GRAND VOYAGE」”。タペストリーはアドベント期間終了後も飾って楽しむことができます。

 

内容は、ロクシタンの人気アイテムや復刻製品など全部で24つのスキンヘア・ヘアケア・ボディケア・ハンドケア・フレグランスが詰まっている、夢のようなBOX。クリスマスまでカウントダウンをしながら、毎日自分へのご褒美をひとつずつ開ける楽しみを味わえます◎

 

●ロクシタン アドベントカレンダー 2024(タペストリー型)●

●ロクシタン アドベントカレンダー 2024(トランク型)●

 

リンツチョコレート アドベントカレンダー

リンドールのミニボールチョコレートが入ったアドベントカレンダーです。定番フレーバーに加えて人気の焼きリンゴ味も入っています。パッケージはヨーロッパのクリスマスマーケット。毎日一粒ずつ自分へのご褒美に◎

 

●リンツチョコレート アドベントカレンダー(クリスマスマーケット)●

●リンツチョコレート アドベントカレンダー(テディベア)●

 

まとめ

アドベントカレンダーは、12月1日になったら始められるように、11月中に用意しておくのがおすすめ。人気なものは売り切れちゃう前に、早めに準備しましょう◎