
アドベントカレンダーとは、12月1日からクリスマスの期間までをカウントダウンできるもので、毎日ひとつずつ窓を開けていきます。
窓の中には絵が描かれていたり、お菓子が入っていたり、おもちゃが入っていたりとさまざまなタイプのアドベントカレンダーがあります。
子どもたちにとって、クリスマスまでカウントダウンしながら、毎日一つずつ窓を開けていくのはとても楽しくてワクワクします。2022年におすすめなアドベントカレンダーをまとめました。
子ども向け、大人向けの順に記載しています。
【子ども向け】2022年おすすめのアドベントカレンダー
まずは子ども向けのアドベントカレンダーから紹介。
レゴのアドベントカレンダー

レゴ好きなら毎年欲しくなる、レゴのアドベントカレンダー。2022年は、「レゴシティ」「レゴフレンズ」「スターウォーズ」「ハリーポッター」「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の5種類があります。
毎日ひとつずつ窓を開けて中身を組み立てると、レゴのクリスマスアイテムが完成。最後には、クリスマスの街が完成!同じシリーズでも、毎年内容が変わります。
●「レゴ® シティ」 アドベントカレンダー2022●
●「レゴ® フレンズ 」アドベントカレンダー2022●
●「レゴ®スター・ウォーズ™」 アドベントカレンダー2022●
●「レゴ®ハリー・ポッター™」アドベントカレンダーアドベントカレンダー2022●
●「レゴ®ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」アドベントカレンダー2022●
きかんしゃトーマスのアドベントカレンダー

きかんしゃトーマスが大好きなお子さんにおすすめ◎24種類のミニトーマスフィギュアが入っています。毎日違うトーマスが出てくるのでワクワクが止まりません。
●きかんしゃトーマス アドベントカレンダー2022●
バービーのアドベントカレンダー
バービーのアドベントカレンダーです。バービードール1体と、24個のファッションアイテムが入っていて、毎日着せ替えを楽しめます。バービー好きなお子さんへのプレゼントにぴったり◎
●バービー アドベントカレンダー●
●Amazon限定バージョン●
ヘアアクセサリーのアドベントカレンダー

毎日違うヘアアクセサリーが出てくるアドベントカレンダーです。キッズサイズのヘアクリップ(12個)ミニヘアピン(6個)ヘアゴム(6個)が入っています。朝の身支度も楽しくなっちゃいますね◎
マテルのミニカー・ホットウィールのアドベントカレンダー
マテルのミニカー・ホットウィールのアドベントカレンダーです。8台のミニカーと、クリスマスツリーやトナカイ、ソリなどのフィギュアが16個、合計24個のアイテムが入っています。ミニカー好きなお子さんに◎Amazon限定バージョンと2021年バージョンがあります。
●ホットウィール アドベントカレンダーン●
●Amazon限定バージョン●
木製ボックスの引き出しタイプのアドベントカレンダー

木製ボックスの引き出しタイプのアドベントカレンダーは、ひとつ持っていると毎年使えて便利。引き出しの中にはアメやチョコレート、たまにおもちゃの指輪とかミニカーを入れてあげたりして、毎日子どものワクワクを準備してあげるのも楽しそう。見た目も可愛いからクリスマスインテリアにもなります。
【大人向け】2022年おすすめのアドベントカレンダー
最後に、大人向けのアドベントカレンダーの紹介。
ロクシタンのアドベントカレンダー
ロクシタンのベストセラー商品のミニサイズなどが24個詰まったアドベントカレンダー。毎日違うスキンケア・ヘアケア・ボディケア商品が出てくるので、クリスマスを待ちわびながら美に磨きをかけることができますね。自分へのご褒美にも、プレゼントとしてもおすすめです◎
●ロクシタン アドベントカレンダー2022●
●ロクシタン プレミアムアドベントカレンダー2022●
ポール&ジョーのアドベントカレンダー

ポール&ジョーのアドベントカレンダー「メイクアップ コレクション 2022」には、人気プライマーのミニサイズや、アイカラー、チーク、リップの限定色、ラインで使えるスキンケア、ボディケア、ヘアゴム、ポーチなど、ポール&ジョーのコスメが詰まっています。自分へのご褒美にも、プレゼントにもおすすめです。
ミニツリーのアドベントカレンダー
ミニクリスマスツリーのアドベント カレンダーです。約30センチのミニツリーと、24種類のオーナメントがセットになっていて、毎日ひとつずつ可愛らしいオーナメントが出てきます。クリスマスに向けてツリーが完成していくので、クリスマス気分が盛り上がりますね。卓上ツリーとしても使えて、大人にも子どもにもおすすめ◎
ムーミンのアドベントカレンダー

ムーミンのアドベントカレンダー、2022年バージョンです。窓を開けると、毎日ひとつずつムーミンのフィギュアが出てきます。毎年場面も変わるし、登場するキャラクターも変わるし、主要キャラクターも服の色が去年と変わったりしていて、ムーミン好きなら毎年欲しくなっちゃいます。
まとめ
アドベントカレンダーは、12月1日になったら始められるように、11月中に用意しておくのがおすすめ。人気なものは売り切れちゃう前に、早めに準備しましょう◎