
おくるみブランケットは、おくるみとして、ブランケットとして、授乳ケープとしてなど、さまざまな場面で使えるアイテム。出産準備で揃えたり、出産祝いのプレゼントとしてもおすすめです。
おすすめのおくるみブランケットのブランドをご紹介します。
aden+anais(エイデンアンドアネイ)

出典:エイデンアンドアネイ
ニューヨーク生まれのブランド。おくるみには通気性に富んだモスリンコットン生地が使われています。
モスリンコットンはとても良い肌ざわりで、柔らかく丈夫な最高級の織物のひとつ。洗うたびにやわらかくなり、使うほど肌なじみが良くなります。
サイズは120cm × 120cm。洗濯機で洗えます。
エイデンアンドアネイでは、「モスリンコットン」のおくるみのほかに、シルクのようなやわらかい肌ざわりの「シルキーソフトモスリン」のおくるみ、国際基準GOTS認証の100%オーガニックコットンのおくるみの展開もあります。
公式サイト:エイデンアンドアネイ
nato a'felice(ナトアフェリーチェ)

出典:nato a'felice
大人柄おくるみを展開するブランド。
国際基準GOTS認証の100%オーガニックコットンを使用しています。通気性が良く耐久性があり、洗うたびに柔らかく赤ちゃんの肌に馴染んでいきます。
サイズは120cm × 120cm。洗濯機で洗えます。
公式サイト:nato a'felice
garbo&friends(ガルボ アンド フレンズ)

出典:Garbo&Friends
スウェーデン生まれのブランド。ミモザなどのボタニカルなデザインのおくるみを展開しています。やさしくて上質なモスリンコットンが使われています。何度洗っても耐久性があり、使えば使うほど肌になじみます。
サイズは110cm × 110cm。洗濯機で洗えます。
公式サイト:Garbo&Friends
neomamaism(ネオママイズム)

出典:neomamaism(ネオママイズム)
ベッドインベッドが有名なネオママイズムですが、おくるみも人気です。
おくるみにはくすみカラーが可愛い無地タイプと、星座・虹・ドットなどの柄タイプの2種類があります。
無地おくるみの生地は国際基準GOTS認証のオーガニックコットン100%。柄おくるみの生地は、やわらかい上質な肌触りと耐久性の強さを持ったモスリンコットンが使われています。
ママたちが自分の好きなものをこだわってセレクトできるようにと、セット売りはせず単品販売がされています。
サイズは120cm × 120cm。洗濯機で洗えます。
公式サイト:neomamaism(ネオママイズム)
まとめ
おすすめのおくるみブランケットのブランドを紹介しました。おくるみは毎日使えるアイテムです。洗い替えなどで何枚あっても嬉しいので、プレゼントにもおすすめです◎