本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

HM打ち合わせ③オプション提出|パパまるハウスで家を建てたママのブログ

今日は決めたオプションを提出しに行きました。オプション半額キャンペーン中だったので、オプションカタログの中のものならどれでも、合計100万円まですべて半額でつけることができました。

 

オプションでつけたもの

我が家がオプションでつけたものは以下になり、キッチンカウンター造作以外はオプション半額キャンペーンが適用され以下の値段の半額でつけることができました。

  • キッチンの天板+シンクをアクリル人工大理石に 40000円
  • 食洗機(深型) 186000円
  • 洗面化粧台(75cmタイプ) 32000円
  • トイレ(タンクレス) 15000円×2
  • トイレの手洗いカウンター 1F 81000円、2F 92000円
  • サーモバスS 20000円
  • カーテン 15000円×6
  • エアコン6畳用 103000円×2
  • エコキュート460リットルに容量変更 60000円
  • ホシ姫サマ 119000円
  • キッチンカウンター造作 35000円

 

食洗機はシンク下設置タイプの127000円と悩んだけれど、シンク下はお皿をいれるときに水が床に垂れにくいメリットがある反面、かがまないといけないので腰が痛くなるというのを目にして、シンク横設置タイプの深型にしました。深型だからフライパンや大皿なども入ります。

 

洗面化粧台は標準のものだと水栓が伸びなくて、見た目もちょっと安っぽくなってしまうのでオプションにしました。90cmタイプもあるけれど、そうすると横の洗濯機置く場所の幅が狭くなってしまうため、75cmにしました。

 

トイレは標準だとタンクありで、タンク上に水栓がついたタイプのものでした。1階2階ともにタンクレストイレにして、トイレ内に手洗いカウンターを設置しました。手洗いカウンターは高いから悩んだけれど、1階はトイレと洗面所の間にパントリーがある間取りだし、誰かが洗面所を使っていたりお風呂に入っていたりするときは手洗いしにくいし、ということで手洗いカウンターをつけました。

 

サーモバスは浴槽保温材の入った保温力の高い浴槽。雪国住まいなので保温を重視しました。サーモバスには保温構造の風呂フタもついています。

 

エアコンは引っ越し前の家で使っているエアコンが2台あり、どちらも買ったばかりなのでそれを新居に取り付けることにしました。もう2台をオプションで購入。エアコンを持ち込みで新居に取り付ける場合は、新築が完成して引き渡し後に自分で工事業者を探して取り付けになります。

 

カーテンは、引き渡し後に自分でサイズを測ってオーダーして、という手順が面倒だったのでオプションでつけました。オプション半額キャンペーンで一窓につき15000円が7500円になるため、安くつけられてよかったです。

 

エコキュートは370リットルが標準でついてきますが、370リットルだとお湯がたりなくなりそうなので460リットルに容量を変更しました。変更費用として60000円(オプション半額キャンペーンで30000円)でした。

 

ホシ姫サマはとてもつけたかったオプション。電動の壁付けスイッチタイプにしました。基本室内干しなので、床に洗濯物干しを置いてスペースを取られるよりも天井についていて必要ないときはしまえるところがいいです。

 

キッチンカウンターはオプションカタログには載っていないのですが、幅を広げることができるというのをパパまるハウスさんの別の支店のブログで見て、聞いてみたところ、オプション半額対象外だけど35000円でできますよーとのことで、お願いしました。標準だと幅が狭いので物をおくことができず、カウンターにして増幅してもらうことで、できた料理をいったん置いたり、食卓からお皿を下げる時にいったん置いたりすることができます。

 

ちなみに、今回提出したオプションは後から変更も可能とのことでした。

 

迷ったけれどつけなかったオプション

迷ったけれどつけなかったオプションに、玄関のスマートキー(ポケットキー)があります。車の鍵と同じく、鍵をもっていれば取手のボタンを押すだけで鍵の開け閉めができます。赤ちゃんを抱っこしながら荷物をもっているときなどにとても便利だなーと思ったのですが、

  • 鍵を持たずに家を出てしまうとオートロックされて家に入れなくなる
  • 車に荷物を積み下ろしする際に、玄関を往復するときとか毎回ロックかかったら面倒そう
  • 家族の誰かが鍵無くした時などの、鍵交換費用が高い

など、なんだか面倒そうだな······というほうの気持ちが強くなり、普通の鍵でいいや!今もそうだし!とオプションでつけるのやめました。ちなみに、オプションでつける場合の値段は65000円でした。

 

次の記事

cnwriting.hatenablog.com

 

パパまるハウスで家を建てたブログ記事一覧はこちら