
エルゴベビーの抱っこ紐「アダプトソフトフレックス」を購入しました。前のモデルのアダプトは持っているんだけど、今回は最新モデルのアダプトが欲しくて買い足しました。
アダプトは2022年3月4日にリニューアル発売され、使われている素材が従来の3Dエアーメッシュから、通気性と肌触りに優れたソフトフレックスメッシュに変更されています。
旧モデルとの違いは?
アダプトのひとつ前のモデル「3Dエアーメッシュ」と最新モデル「ソフトフレックス」の違いは以下になります。
通気性と肌ざわりに優れたメッシュ素材に変更
オムニブリーズと同じ、通気性と肌ざわりに優れたソフトフレックスメッシュ素材に変更されました。
ベビーウエストベルトがなくなった
ソフトフレックスは旧モデルよりもサイドバックルがより体に沿い、抱っこのサポート力が高まったため、ウエストベルトなしでも新生児から抱っこができるようになりました。そのため、ソフトフレックスにはベビーウエストベルトは付属していません。
背中のバックルがとめやすくなった
背中のバックルが改良され、見えにくい背中でも留めやすい形状に変更されました。
肩ストラップがスリムになった
肩ストラップが従来品よりもスリムになり、フィット感がアップしました。
反射テープ、おしゃぶり用ループが追加された
夜間でも安心な反射テープと、おしゃぶり用ループが追加されました。
アダプトソフトフレックスを選んだ理由
今回2人目が生まれて、抱っこ紐は前から持っていたアダプトでいこうと思ってたんだけど、リニューアルされた最新モデルのアダプトソフトフレックスがとてもよさそうだったので新しく購入しました。
ほかのブランドも検討したけど、エルゴはゴツいぶんママの身体への普段は軽減されるし、赤ちゃんの身体もしっかり支えてくれるので、2人目もエルゴを選択。
エルゴはオムニブリーズもあるけど、私は前向き抱っこはしないのでアダプトを選びました。
アダプト最新シリーズのソフトフレックスが良いと思ったいちばんの理由はメッシュ素材なところ。これから真夏にかけて毎日のように抱っこ紐を使うので、少しでもムレを軽減させられるように。
実際に使ってみて、やはりメッシュ素材の通気性がよくてとてもいい!そして、肩ストラップがスリムになっているからゴツさが軽減され、身体にフィットしやすくなっています。アップデートされた最新のアダプト、想像以上に使いやすいです。