本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

赤ちゃんの予防接種、同時接種しないで1本ずつ単独接種しにいってます

f:id:CNwriting:20230531010945p:image

生後2カ月からはじまる赤ちゃんの予防接種。今は上の子のとき以上に接種数が増えて大変です。

 

上の子の時にヒブと肺炎球菌の同時接種をして、その日の夜に40℃の熱を出したので、私はそれ以来同時接種はさせたくないなと思っています。

 

我が家がお世話になっている小児科は、同時接種はせずに1日1本ずつしか打たない先生なので、今ちょうど2人目の赤ちゃんが予防接種がはじまり、1本ずつ接種しに通っています。先生の意見は、そうしないと副反応がでたときにどの予防接種で出ているのかわからないから、とのこと。

 

総合病院では、医療負担を減らすために同時接種をお願いしていますと言われたので、かかりつけの小児科の先生が1本ずつ打ってくれる先生でありがたいです。

 

1本ずつの接種だと、最初の数ヶ月はほぼ毎週、1週間に1本接種しに行く感じになります。今は数が多いから同時接種しないと間に合わないと聞いたことがあったけど、同時接種をせずに1本ずつでもスケジュールは全然組めました。

 

予防接種のスケジュールは、市の保健師さんが1カ月訪問のときに、希望すれば接種スケジュールを組んでもらえるとのことだったのでお願いしました。1本ずつ打ちますと伝えてスケジュールを組んでもらい、そのスケジュールで自分で予約をとって接種しに行っています。

 

小児科が家から近く、私の仕事が在宅ワークのためスケジュール調整がしやすいこともあり、こまめに通いやすいと感じています。

 

今のところ、ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタウイルスと順番に接種してきて、肺炎球菌で37度台の熱が出ました。小児科の先生も、肺炎球菌がいちばん熱が出やすいと言っていました。

 

生後2カ月で予防接種がはじまって、同時接種でもいいし単独接種でもいいですよと言われ、予防接種のいろんな判断も親がしないといけないのはなかなか大変です。正解がわからないから。どれがいちばんいいのかもわからない…。