
出典:ユニクロ公式|RE.UNIQLO STUDIO
ユニクロは、ユニクロで購入した商品への刺繍サービスを行っています。刺繍は約100種類のテンプレートから選択できるほか、持ち込みでのオリジナル刺繍にも対応しています。ユニクロ刺繍サービスの利用方法をわかりやすくご紹介します。
ユニクロ刺繍サービスはどこでできるの?
ユニクロの刺繍サービスは、RE.UNIQLO STUDIOの対象店舗で利用できます。
【RE.UNIQLO STUDIOの対象店舗一覧】
- 東急百貨店さっぽろ店
- 前橋南インター店
- イオンレイクタウンkaze店
- ヨドバシ千葉店
- TOKYO店
- 銀座店
- 新宿本店
- 世田谷千歳台店
- 浅草店
- 御徒町店
- 五反田TOC店
- あべのキューズモール店
- SHINSAIBASHI店
- 神戸三宮店
- 天神店
オンライン注文はできる?
ユニクロ刺繍サービスは、RE.UNIQLO STUDIOの対象店舗の店頭での受付のみとなります。オンラインでの注文はできません。
刺繍ができる商品は?
ユニクロ刺繍サービスは、過去購入したユニクロの服(ユニクロ商品と確認できるもの)、もしくは当日店舗で購入した商品が対象です。
刺繍ができない商品
以下の商品は刺繍ができません。
- 特別コレクション商品
- コラボレーション商品
- インナー商品
- ユニクロ以外の商品
ユニクロ刺繍サービスの料金は?
出典:ユニクロ公式|RE.UNIQLO STUDIO
ユニクロ刺繍サービスの料金は、文字刺繍が1箇所1,000円、イラスト刺繍が1箇所700円となります。
【刺繍 料金表】
- 文字刺繍:1箇所 1,000円(縦4cm×横10cm以内)
- イラスト刺繍:1箇所 700円
刺繍のデザインは約100種類あります。
デザイン一覧ページ:ユニクロ公式|RE.UNIQLO STUDIO
また、デザイン持ち込みでの刺繍もできます。持ち込みの刺繍料金は7,500円~となります。料金表は以下のとおりです。
【持ち込み刺繍 料金表】

※刺繍データ代金は初回のみとなり、2回目以降(1年以内)の同デザイン注文の場合はかかりません。
出典:刺繍サービスについて(RE.UNIQLO STUDIO) | ユニクロ
持ち込みのデザインは、実際に刺繍したい原寸大のデザインを紙ベースで持参します。
企業やお店、チームなどのロゴデザインの場合は、自身がその団体の所属であることが証明できるもの(名刺や社員証など)の提示が必要です。
注文の流れ
注文の流れは以下のとおりです。
- 店舗にて商品を決める
- 刺繍のデザイン・位置を決める
- 会計
- 刺繍データ作成 ※1~2週間かかります
- 完成
刺繍データの作成には1~2週間かかるため、ご注文後に後日の受け取りとなります。即日受け取りはできません。
まとめ
ユニクロの刺繍サービスについてご紹介しました。ユニクロの洋服やマフラー、帽子などに好きな刺繍をしてオリジナルの1着を作ってみましょう。