出産入院のパジャマは、マタニティ用じゃなくて普通の前開きの上下セットのパジャマを用意していました。
↓GUのやつ

実際に、出産入院中ほかのママさんたちも、普通の前開きパジャマを着ている人が多かったです。
前開きのパジャマでの授乳は全く問題なかったんだけど、もっと大きいサイズを用意しておけばよかったなーというのが感想です。
サイズ選びで失敗
私は妊娠前はSサイズを着ていて、出産入院用のパジャマはMサイズを用意していました。
臨月の時に試着しても履けたからMサイズで問題ないと思っていたんだけど、実際に産後着てみると、産後まだ元に戻っていない子宮の上にウエストのゴムが少しでも干渉すると子宮が痛くて、もっとゆるゆるのズボンにしとくべきだったなーと後悔しました。
↓出産した直後のお腹はまだこんなに出てます

入院中は、陣痛が来た時に履いていったXLサイズのルームウェアのズボンをずっと履いてました。それだと締め付けがなくて産後のお腹がとても楽でした。
履いていたのはこれ↓妊娠中ずっとはいてたGUのマシュマロ フィールのルームウエアなんだけど、ウエストゴムもやわらかくてすごく履きやすかったです。

出典:マシュマロフィールハーフジップセット(長袖&ロングパンツ) |GU
出産入院のパジャマをこれから用意する方は、ズボンは緩めのものをおすすめします。ウエストゴムも柔らかいタイプのズボンがおすすめです。妊娠中に着てたルームウェアのズボン持ってくのもおすすめ。