
2025年4月11日(金)から、マクドナルドのハッピーセットにトミカが登場しました。ハッピーセットがトミカとプラレールのときは、子どもは歓喜です。
2025年4月マクドナルドのハッピーセット「トミカ 」概要
プラレールがもらえる期間は以下のとおりです。
第1弾:2025年4月11日(金)~4月24日(木)全4種類
第2弾:2025年4月25日(金)~5月8日(木)全5種類
第3弾:2025年5月9日(金)~全種類 ※第1弾第2弾で登場したおもちゃの中からいずれかひとつ
第1弾でもらえる種類は「日産 GT-Rパトロールカー」「トヨタ ハイメディック救急車」「いすゞ エルフ標識車」「モササウルス運搬車」の4種類。

出典:ハッピーセット 本・おもちゃ紹介 | ファミリー | マクドナルド公式
第2弾でもらえる種類は「トヨタ GRスープラ セーフティーカー」「モリタ 13mブーム付多目的消防ポンプ自動車 MVF」「日立建設ホイールローダ ZW220」「BK117 D-2ヘリコプター」「ひみつのおもちゃ」の5種類。

出典:ハッピーセット 本・おもちゃ紹介 | ファミリー | マクドナルド公式
トミカ のハッピーセットを買ってきた!
トミカ のハッピーセット、最初に出たのはパトカーでした。

ギミック
- 手で転がすと、赤色灯が点滅して見えます。
- スマホのライトの上に載せるとヘッドライトが光って見えます。

次にハッピーセットを買ったときに出たのは標識車でした。

ギミック
- 角度を変えると標識が変わって見えます。
- スマホのライトの上に載せるとヘッドライトと標識が光って見えます。



次に出たのはモササウルス運搬車でした。

ギミック
- 走らせるとモササウルスの口が動きます。
- スマホのライトの上に載せると水色のクリアパーツが光って見えます。

2歳の息子がいちばん気に入って喜んだのがこのモササウルス運搬車でした。走らせると口がパクパク動くのがツボにハマったらしく、ケタケタ笑いながら遊んでいます。カラーもカラフルで素敵🩵🩷
第2弾でもらったのは、セーフティーカー。

第2弾シリーズは、ギミックではなく背景パーツと背景カードがついています。車は手転がしで遊べるよ!
後日、ヘリコプターもゲット。

ヘリコプターは、プロペラを手で回して遊べます。
背景パーツは組み合わせることができます。

第3弾では消防ポンプ車をもらいました。

ブームが伸びて、回転します。背景パーツの色も、種類によって変わるのがいいですね。
トミカ のハッピーセットって、子どもが持ちやすい大きさで、プラスチックだから小さい子どもにとっては本物のトミカよりも安全。外出先で遊べるように持っていくのにもちょうどいいんです。ずっと遊べるおもちゃは嬉しい☺︎