
夏のチャイルドシートはとてもあつい!
いざお出かけするよーって車に行くと、チャイルドシートに熱がこもってとてもあつくなってしまっています。
チャイルドシートの暑さ対策として、防熱カバーと冷却シートを使っています。
車に乗らない時は常にチャイルドシートに防熱カバーをかけておきます↓

車に乗るときは、少し前から冷房をかけて車内を冷やしておき、保冷剤をセットするタイプの冷却シートを背中側に敷いて赤ちゃんを寝かせています。
このシートを↓

チャイルドシート(アップリカ・ディアターンプラス)にセット↓
※枕パッド(黒いやつ)は取り外し可能なので取り外して冷却シートをつけています。
この冷却シートは生地がちょうど良い厚みでもちもちしていて肌触り良く、赤ちゃんを寝かせても冷たすぎずちょうど良いです。生地が「パイル生地タイプ」と「接触冷感生地タイプ」の2種類があって、私は「接触冷感生地タイプ」をつかっているんだけど、梅雨時期とかそこまで暑くない日は保冷剤なしで使ったり、ちょっと冷たすぎるなと感じる時はタオル巻いて使ったり調整しています。付属の保冷剤は凍らせても柔らかいままなので寝かせやすいです。
●チャイルドシートに使える冷却シート●
●チャイルドシートの坊熱カバー●
関連記事
cnwriting.hatenablog.com