安曇野ちひろ美術館の庭と、トットちゃん広場をのんびり散歩してきました。松川村の春はもうすぐ。
安曇野ちひろ美術館の敷地内に昨年オープンした「トットちゃん広場」。黒柳徹子さんの著書「窓ぎわのトットちゃん」に登場する、トットちゃんが通った「トモエ学園」の電車の教室が再現されています。
今日の八方は快晴!でも、朝から上部は強風でした。
安曇野「大王わさび農場」に散歩しに行ってきたよ。今はちょうど梅の花が見頃で、綺麗でした。
今日の八方は、風もなく、気温も高すぎず、春スキー日和でした。
うちで飼っているサワガニさん。春が来て冬眠から目覚めて元気いっぱいです。いつもは隠れているんだけど、お腹がすくと出てきてアピールしてくる。
春になり、スキー場が営業終了したり、運行リフト数が減ったり、ちょっと寂しさを感じてしまいます。白馬のスキー場(HAKUBA VALLEY)は、 爺ヶ岳スキー場(3/20営業終了) 白馬岩岳スノーフィールド、白馬さのさかスキー場(3/26営業終了) 鹿島槍スキー場…
そうだ、半額券があったんだった!とさのさかスキー場へ遊びに行ってきました。今週いっぱいで営業が終わってしまうけど、雪はまだたっぷりありました。
冬は景色に彩りがなくて寂しく感じてしまいがちだけど、山に行けば絶景が見られます。私が冬山で出会った、雄大な雪山写真をまとめたよ。
ハスラーのカスタマイズ記事がよく読まれているので、私がこれまでにした、ハスラーカスタマイズをこのページにまとめました。 フックをつけた 荷物とか上着とか、いろいろ引っ掛けられるようにフックを付けました。つけ方はこちら↓ cnwriting.hatenablog.co…
春休みになりました。子供と一緒に過ごせる大事な時間です。
スーパーで20個入りの卵パック(大玉ミックス)を買ったら、20個中18個が二黄卵だったんです。
太陽の光の屈折によって、雲が虹色に輝いて見える「彩雲」。見れたら幸せなことが起こるとも言われています。私が出会った彩雲の写真をまとめたよ。 北アルプスと幻日 2015年9月30日。夕方の散歩中に、北アルプスに架かる幻日が見れました。 巨大な彩雲 2017…
朝一の八方上部。風が強かった。
HAKUBA VALLEYのひとつ、爺ヶ岳スキー場は、大町市にある小さなスキー場。広い緩斜面が広がっていて、ファミリー向け。地元の子供達はここでそり教室や、スキー教室をします。
スキー・スノーボード向け、Go Proの自撮り棒の人気機種3つを比較しました。長さが違うと写りかたも変わります。 比較したのは、Ventlax「3WAY」、Velbon「ULTRA STICK SELFIE」、XSORIES「Big U-SHOT」の3つ。 Ventlax「3WAY」 Velbon「ULTRA STICK SELFIE…
最近ガスの日が多いなー。今日もガスでした。
スキー場でリフトに乗っている時や滑っている時にスマホを紛失したら大変です。私がよく行くスキー場でも「iphoneの落し物が〜」ていうアナウンスが流れていることが多いんだけど、スマホなくしてしまったらものすごくショックだよね。だから私は、紛失しな…
GoPro HERO5 Sessionで1日スキー場で撮影してたらやっぱり途中でバッテリーがなくなって、microSDカード(32GB)はまだ余裕があるのに充電がないよー!ってなりました。 そこで、スマホ用のモバイルバッテリーでGoProを充電できるか調べてみました。これまで…
GoPro HERO5 Sessionをヘルメットにマウントして、撮影してきました。1080p 30fps設定で撮影したよ。
GoPro hero5 Sessionの自撮り棒、人気の3WAYとVelbonを比較してみました。
THE DAY!今日の白馬岩岳は、雪も天気も最高でした。今週の降雪で、春雪としてはすごく良い状態で滑りやすかったよ。
ふるさと納税の納税先を決める時って、自治体からのお礼の品で選ぶっていうイメージがありました。でも、「天才!志村どうぶつ園」のペコ&りゅうちぇる「捨て犬ゼロ部」に出てくるピースワンコ・ジャパンがふるさと納税によって支援金を集め、捨て犬・猫の…
白馬五竜スキー場の展望レストラン Alps360に売っているアメリカンクッキー(150円)がね、美味しいんです。
ここはどこでしょう?
昨日から始まった白馬の3月のパウダー祭り。昨日は行けなかったので今日こそは!と行ってきました。今日は47へ。
今朝白馬に向かったら、大町市あたりから雪が舞っていました。朝を出る前に岩岳のライブカメラを見たらガスで真っ白だったからあまり期待せずに行ったんだけど、今日の岩岳は一面真っ白の中、樹氷がとても綺麗でした。
スキー・スノーボード向け。GoPro HERO5 SESSIONをヘルメットにマウントしたよ。
GoPro HERO5 Sessionが届いたよ。箱の中に入っているものはこれ。
ずっとずっと欲しかった、GoPro HERO5 SESSIONをついに買いました!
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。