【長野県大町市】桜スポット「大町公園(山岳博物館)」の桜情報2022年最新情報

f:id:CNwriting:20190423141826j:plain

長野県大町市の「大町公園」は、山岳博物館の前にある公園。毎年桜の季節になると、公園内の桜が満開になり、北アルプスと桜の景色を楽しめます。2021年は桜の開花が早く、4月11日頃が見頃でした。2022年の桜の見頃予想は例年並みで、4月中旬〜4月下旬となりそうです。

参照:桜情報2022 | 大町市観光協会

f:id:CNwriting:20190423141823j:plain

2021年は提灯の飾り付けなどはされませんでしたが、2022年は4月8日から提灯の明かりが灯り、3年ぶりに「おおまち桜まつり」が開催されています。屋台なども出ていますよ。

f:id:CNwriting:20220417193238j:plain
f:id:CNwriting:20220417193243j:plain
2022年4月17日撮影

【おおまち桜まつり概要】

開催期間:令和4年4月8日~5月8日

ぼんぼり点灯時間:18時~22時まで

新型コロナウイルス感染防止対策

  • 発熱、咳などの症状がある場合は来場をお控えください
  • 花見をされる際は手洗い、うがいの徹底をお願いいたします
  • 多人数での飲食を伴う宴会会場としてのご利用はお控えください

出典:おおまち桜まつり | 大町市観光協会

f:id:CNwriting:20220417193241j:plain

2022年4月17日撮影

大町市は桜の時期になると、気温が下がる日があって雪が降ることが多いんです。雪が降った朝に大町公園に行くと、雪化粧された桜を見ることができますよ。とてもきれいです。

f:id:CNwriting:20180409075214j:image

2018年4月9日撮影