[最新情報2022]
2022年農具川河川公園の芝桜の見頃予想は例年並みで、4月26日頃とのことです。
[追記]
以下の写真は、2022年4月25日に撮影しました。見頃です。
この投稿をInstagramで見る
農具川河川公園とは
長野県大町市の農具川河川公園は、毎年春に芝桜が一面を彩り、とても綺麗です。ここの芝桜は2011年から地域の有志でつくられたボランティア団体「白塩町河川公園愛護会」により、植栽や管理が行われています。川の両岸は遊歩道が整備されており、散歩をしながら残雪の残る北アルプスと芝桜が楽しめます。
2020年に水がついてしまったせいで、2021年は定植された芝桜が流されてしまったところがあるそう。毎年丁寧に植栽・管理が行われているので、2021年は例年よりも芝桜が少ない場所もありますが、綺麗な芝桜が見れることに感謝をして応援したいですね。
アクセス・駐車場方法
ここは芝桜の時期に臨時駐車場が設けられます。駐車場前の道は狭いから、ゆっくりきてね。
ファミリーマートを東山のほうに入っていったら、農具川をまたぐ小さな橋の手前左側に臨時駐車場があります。
農具川は芝桜が有名ですが、芝桜のあとは、ツツジ・アヤメが満開になります(5月下旬頃)。