本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

【2023年】お盆はいつからいつまで?

f:id:CNwriting:20230720124204p:image

お盆は、毎年8月13日から16日までです。

 

お盆の期間やスケジュール、何をするのかなど、日本のお盆についてまとめました。

 

2023年のお盆はいつ?

2023年のお盆は、2023年8月13日(日)〜2023年8月16日(水)となります。

 

お盆とは?

お盆は、ご先祖さまを供養する期間です。毎年お盆には先祖の霊が家に帰ってくるといわれており、先祖の霊を迎え、家族でひとときを過ごし、再び帰っていくのを見送ります。

 

お盆のスケジュールは?

お盆のスケジュールは一般的に以下のように行われます。

 

お盆前日まで

お盆の前日までに、先祖の霊をお迎えする準備をします。

 

お墓、お仏壇の掃除をします。

 

盆棚・精霊棚(しょうりょうだな)、もしくはお仏壇に、お線香・灯明・生花・盆提灯・お供え物(果物や盆菓子など)、霊供膳(精進料理のお膳)、などをそなえます。

 

ナスときゅうりで精霊馬(しょうりょううま)・精霊牛(しょうりょううし)を作り、そなえます。

精霊馬・精霊牛

ご先祖様をお迎えするときは家の内向きに、お送りするときは家の外向きに向くよう配置します。

 

13日「迎え盆」

迎え火

13日はご先祖さまをお迎えする「迎え盆」と呼ばれます。お墓参りをし、夕方に先祖の霊を迎えるための送り火を焚き、盆提灯に明かりを灯します。 

 

14日・15日

毎日お供え物を欠かさずに供えます。

僧侶を自宅に招いてお盆の法要(棚経)をします。

家族が集い、一緒の時間を過ごします。

 

16日「送り盆」

送り火

16日はご先祖さまをお送りする「送り盆」と呼ばれます。精霊馬(しょうりょううま)・精霊牛(しょうりょううし)を家の外向きに向けて配置し、夕方に送り火を焚いてお送りします。

 

まとめ

日本のお盆について紹介しました。毎年8月13日から16日までがお盆期間となり、2023年のお盆は、2023年8月13日(日)〜2023年8月16日(水)です。