
2020年7月1日からのレジ袋有料化に向けて、エコバッグ(マイバッグ)やマイバスケット(マイカゴ)を追加で買おうかなーと思っている人も多いのでは?私は普段スーパーに行く時マイカゴを持っていきますが、コンビニなどでもレジ袋が有料になるので、外出先でちょっと買い物をした時用にマイバッグを常にカバンに入れて持ち運ぶようにしています。
毎日使うエコバッグやマイカゴは、使いやすくてオシャレなデザインのものを持っているとちょっと気分が上がりますよね。コンパクトに畳めて持ち運びしやすいマイバッグや、持っているだけで気分が上がるオシャレなマイカゴのおすすめを紹介します。
マイバスケット(マイカゴ)
まずはマイバスケット(マイカゴ)のおすすめから。バスケットって、買い物だけじゃなく、家での収納やキャンプなどのアウトドアにも使えて便利。インテリアにもなるおしゃれなマイバスケットが欲しい人向けに、おすすめブランドを3つ紹介します。
マハロカンパニー「マハロバスケット」
出典:マハロカンパニー
定番はマハロカンパニーの「マハロバスケット」。とにかくカラーがたくさんあって、可愛い。丈夫だし、大きさも十分(スーパーのカゴと同じ大きさ)。
- サイズ 幅50.7cm奥行36cm高さ24cm
- 価格 2,200円(税込)
●マハロカンパニー「マハロバスケット」●
niko and...「オリジナルレジカゴ2」
出典:niko and...
ニコアンドが販売してるレジカゴがとても可愛い。私が最近買ったのがこれ。海外のお店みたいなデザインで、サイドのプリントはホームセンターやクリーニング店など、 カラーによって違うの。カラーも絶妙に可愛い。全7色。
- サイズ 幅49.5cm奥行33.5cm高さ23.5cm
- 価格 1,320円(税込)
●niko and...「オリジナルレジカゴ2」●
MERCURY「マーケットバスケット」

アメリカンテイストなデザインが人気のマーキュリーが販売する「マーケットバスケット」。カラーはオレンジ・ホワイト・ブルー・カーキ・ブラックの5色。サイズはちょっと小さめ。
- サイズ 幅42cm奥行29cm高さ22cm
- 価格 約2,300円
●MERCURY「マーケットバスケット」●
マイバッグ(エコバッグ)
次に、マイバッグ(エコバッグ)のおすすめを紹介します。丈夫でたくさん入る使いやすいものから、コンパクトに折り畳めて常に持ち歩けるものまで、厳選してピックアップました。
The North Face(ザ・ノース・フェイス)「オーガニックコットントート」

出典:THE NORTH FACE 公式サイト
The North Face(ザ・ノース・フェイス) の「オーガニックコットントート」は、丈夫だしたっぷり入って使いやすさ抜群。私は普段仕事用バッグで使っているんだけど、エコバッグとしても使えるし、子どもの着替えとかもいっぱい入るから、パパママにもおすすめ。どのカラーも可愛いから、色違いで揃えたくなっちゃう。
素材はオーガニックコットン100%。カラー展開はブラック、ソーダライトブルー、レッド、ホワイト、ジンクグレー、ガーデングリーンの6色展開。サイズは縦47cm横44cm×マチ10cm。価格は3,520円(税込)。
●The North Face「オーガニックコットントート」●
adidas(アディダス)「ショッパー」
出典:adidas公式サイト
adidas(アディダス)のショッパーバッグはサブバッグとしても使えるし、買い物にエコバッグとして使うのにも最適な大きさ。サイズは縦43cm横38cm(容量12.75 L)。綿100%のキャンバス地で、カラーはコアホワイトとブラックの2色展開。
●adidas「ショッパー」●
Patagonia(パタゴニア)「マーケット・トート」
出典:Patagonia公式サイト
Patagonia(パタゴニア)のマーケット・トートは、フェアトレード・サーティファイド(※)の縫製を採用したオーガニックコットン・キャンバス100%で作られています。デザインは6展開で、サイズは30cmx15cmx43cm。
※フェアトレード・サーティファイドとは
パタゴニアは1点のフェアトレード・サーティファイド製品ごとに賞与(プレミアム)を支払います。この賞与は労働者が管理する口座に直接送られます。これは上から下へのプログラムではなく、民主的に選出された労働者から構成されたフェアトレード委員会が、その用途を決定します。それらは、プライベート・ヘルスケアや託児所などの社会的、経済的、環境的な地域事業のために使用されたり、あるいは労働者が生活賃金に近づけるようボーナスとして支給されます。
出典:Patagonia公式サイト
●Patagonia「マーケット・トート」●
GREGORY(グレゴリー)「コットンキャンバストート」
出典:GREGORY公式サイト
GREGORY(グレゴリー)の「コットンキャンバストート」は手持ちも肩がけもできるハンドル設定がされています。コットン100%で、サイズは42cm×46cm×9.5cm(容量26L)。 デイリーユースにも、エコバッグとしても、幅広く使えます。
●GREGORY「コットンキャンバストート」●
MOTTERU「クルリト デイリーバッグ」
出典:株式会社トレードワークス
株式会社 トレードワークスが販売する、MOTTERU「クルリト デイリーバッグ」はレジ袋と同じ形でデザインされているため、お弁当やお惣菜が入れやすい設定になっています。ついているゴムでくるっとかんたんに丸められるのでコンパクトで持ち運びに便利。
出典:株式会社トレードワークス
カラーはレッド、カーキ、ブルー、ネイビー、ブラックの5色展開。価格は700円(税抜)。お手頃価格なのも嬉しいですね。
●MOTTERU「クルリト デイリーバッグ」●
DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)「ショッピングバッグ」
出典:DEAN & DELUCA公式サイト
アメリカ・ニューヨーク生まれの食のセレクトショップDEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)の「ショッピングバッグ」は、コンパクトに収納できて持ち運びやすく、シンプルなデザインも人気をあつめています。カラーはナチュラルとブラックの2色展開。本体サイズは43cm×37cm×14cm、折り畳みサイズは18cm×12.5cm。
●DEAN & DELUCA「ショッピングバッグ」●
まとめ
おすすめなエコバッグ、マイカゴを紹介しました。私は普段nico and...の「オリジナルレジカゴ2」と、ザ・ノース・フェイスの「オーガニックコットントート」と、MOTTERUの「クルリト デイリーバッグ」をエコバッグ・マイカゴとして利用しています。どれも使いやすくておすすめ◎