本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

マイホームを建てない、賃貸暮らしのメリット。

f:id:CNwriting:20160117124015j:plain

 

私は今田舎暮らし、賃貸住まいです。田舎は家を建てるのも都会よりは安いので、一軒家のマイホームに住んでいる人も多いんだけど、マイホームを建てない、賃貸暮らしのメリットってあるんですよね。

 

 

 

賃貸暮らしの最大のメリットは、「身軽でいられること」

わたしが賃貸暮らしで最大のメリットと感じていることは、身軽でいれることなんですよ。今必要な暮らしができる広さの家に住めるし、子どもの成長に合わせてその時に住みたい場所に住むことができるからです。

 

 

身軽だから子どもの成長に合わせて移動(引っ越し)しやすい

子どもが小さいうちに家を建ててしまうと、その土地への定住が実質決まってしまいます。でも、子どもの成長に合わせて他の土地へ引っ越ししたいとなった時とかには不便なんですよね。

 

例えば、子どもが習い事を始めたいけど近くにその教室がない、もしくは何か一つの分野(スポーツとか)に秀でて強いチームに入りたい、となった場合、賃貸で身軽でいると引っ越しも可能なんですよね。

 

マイホームに住んでいて、子どもの習い事で毎週片道2時間かけて送り迎えしている、という人も少なくないわけで、もしその場所が県外とかだったら諦めなければならない事もあるんだよなあ、と考えた時に、私は賃貸で身軽でいたいなあ、と思うわけです。

 

子どもの可能性は無限だから、子どもの夢は大事にしてあげたいし、サポートできる部分は最大にしてあげたいなと思います。子どもが高校を卒業するくらいまでの間は、定住とかじゃなくて動きやすい身軽な感じでいたいなあ、と思うんですよね。

 

もちろんこれは、私(親)がフリーランスの仕事(ノマドワーカー)を選んだからこそできるものではあるんだけど。 

 

 

 

マイホーム建てたところで、今は子どもが家を継ぐ時代じゃない

今ってマイホームを建てても、昔みたいに子どもがその家を継ぐ時代じゃないんですよね。だから子どもが小さい家に広くて大きな家を建てたところで、子どもが巣立ってからは親がその広い家に住むことになるんです。

 

2階建てだった場合、親の足腰が弱ったら階段を上がるのだって大変になるし、掃除だって大変です。

 

子どもたちはそれぞれ独立して住みたい場所に住み始めるわけだし、親が亡くなった場合、空き家になってしまうその家の後片付けは子どもがしなければならなくなるわけです。

 

そうやって考えた場合、大金を使ってマイホーム建てる重要性って私は感じないんです。今は賃貸暮らしにメリットを大きく感じています。