本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

梅雨の室内遊びに、1歳が夢中で遊ぶおすすめおもちゃを紹介するよ!

これから梅雨にかけて、室内遊びが多くなりますね。我が家の1歳(現在1歳3ヶ月)が夢中であそんでいるおもちゃをまとめました。室内あそびにいいおもちゃないかなーって悩んでいる人がいたら、よかったら参考にしてみてください。

 

アンパンマンのコロコロタワー

f:id:CNwriting:20240613153432j:image

おすわりができるようになった頃からずっとあそんでいる、だいすきなおもちゃです。アンパンマンの頭からボールを入れるとコロコロ転がって、下のバイキン城の穴からボールがでてくるんだけど、毎日これであそんでいます。

 

 

アンパンマンのつみかさねカップ

アンパンマンのつみかさねカップは、10個のカップを積み重ねてあそぶことができるおもちゃ。積み重ねるだけじゃなくて、並べたり、カップのなかにおもちゃをいれておままごとみたいに遊んだり、いろんな遊び方ができます。このおもちゃ、息子は重ねたりはずしたりが楽しくてずっと遊んでいます。寝る前も遊んでいる、お気に入りおもちゃです。

 

 

 

アンパンマンのことばずかん

f:id:CNwriting:20240613153401p:image

アンパンマンのことばずかんは、1歳をすぎてからあそびはじめて、はじめは私がペンでタッチしてそれを聞く感じであそんでいて、しばらくすると自分でペンでタッチできるようになって、あそんでいます。えんそうかいのページにアンパンマンの曲が流れるところがあって、曲を流しながら踊るのが大好きです。

 

 

 

アンパンマンおおきなよくばりボックス

f:id:CNwriting:20240613153434j:image

アンパンマンおおきなよくばりボックスはいちばん最近に梅雨シーズンの室内あそびに向けて買ったおもちゃです。26通りの遊びかたができて、成長するにつれて指先が器用になってくるから、できる遊びが毎日増えていくのがとても楽しそう。

 

 

アンパンマンカー

アンパンマンカー(手押し車)、我が家はそんなにスペース広くないんだけど、またがってあそんでいるうちにじょうずに方向転換できるようになって、限られたスペースでも楽しくあそんでいます。あと、座るところのフタの中におもちゃをいれたり出したりしてあそぶのも好きで、最近はトミカをいれて、だして、またいれて、楽しそうにあそんでいます。

 

 

 

あとがき

1歳の室内遊びにおすすめのおもちゃを紹介しました。まとめてみたら、ぜんぶアンパンマンでした(!)今いちばんすきなのがアンパンマンで、おうちあそびもアンパンマンにとても助けられています。アンパンマンのおもちゃは優秀なものが多いです。安全面もしっかりしていているし、長もちするし、子どもたちからは不動の人気だし、どれもほんとうにおすすめです◎