撮影日:2018年8月29日 中山高原の蕎麦の花が満開です。ここのところずっと北アルプスが雲に覆われていて、この日も北アルプスは見れなかったんだけど、秋の雲が広がる青空がとても綺麗だったので、蕎麦の花を見に行ってきました。 撮影日:2018年8月29日 美…
子どもの足が幅広甲高で、上履き探しにとても苦労しました。息子は幅広甲高なうえに、かかと周り(アキレス腱周り)が細くて。学校指定の上履き(ゴムのやつ)だと幅が合わないだけじゃなく、かかとがゆるくてすぽっと抜けてしまうので、これまでずっとアシ…
ホームセンターでみつけたおじぎ草(98円)を購入。おじぎ草、懐かしいなー。私が子どもの頃は普通に道端に生えてたのに、最近は見かけない。似たような葉っぱをみると、つい触っちゃう。でも、おじぎしてくれないから、「おじぎ草、見たいなー。家にほしい…
子どもの足が幅広甲高だと、スニーカー選びがなかなか難しい。これまでに履いたスニーカーのレビューや、幅広スニーカーを出しているメーカー別に特徴をまとめたよ。 ずっと幅広甲高な子どものスニーカー選びに悩まされてきた キッズの幅広スニーカーを出し…
週末、海に行ってきました。風強め。 波が穏やかな場所で子どもと遊んで、帰りに流木を拾ってきました。いつも海に行くと拾ってくるの。DIYでいろいろ作る材料にします。 今回拾ってきたもの。中でもこれがお気に入りで↓ 植物植えてもいいし、置物にしてもい…
仕事でParallels Desktop for Mac12を使っていて、Parallels Desktop for Mac13の無料トライアルを使って見て、無料トライアル期間が終了したら、「トライアル期間がすでに終了しています」っていう画面が表示されて、「12」に戻せなくなってしまいました。 …
この道はどこに繋がってるんだろうーって、大町市内をふらりドライブしていたらたどり着いた大町ダム。おお!あの道をまっすぐ行けばダムに出るのね!初めまして大町ダムと龍神湖。湖面がキラキラしていて綺麗。 来る途中に雨がパラパラしていたんだけど、ダ…
自分で畑を耕して、種をまいて、苗を植えて、水やりをして、育った野菜を収穫して、食べる。畑があるだけで、子どもにとって、とてもいい経験ができるなあ、と感じています。 今は毎日、育った夏野菜を収穫しています。子どもによると、畑仕事の中では毎日の…
今日はすごく気持ち良い晴天で、仁科三湖をふらりドライブしてきました。中綱湖の水鏡がとても綺麗だった。 鹿島槍スキー場のスロープと旅館街が見える、ここからの景色がとても好き。街が浮かんでるように見えます。 中綱湖はどの季節に行っても風情があっ…
サコッシュが欲しくてずっと探してたんだけど、今日イオンモールをプラプラしてたら、GLOBAL WORKのセールで1,000円になってたラスト1点のサコッシュを発見! サイズがちょうどよくて、肩あてがついてるから肩に紐が食い込まないし、しかも小銭入れのポケッ…
あまりにいいお天気なので、白馬村までドライブしてきました。白馬村の夏景色、最高! ここまで晴天で雲がなく、山がくっきり見えたのは久しぶり。
出典:白馬つがいけWOW! 公式サイト 先日(8/2)、栂池高原に登場した話題のフランス発アドベンチャー施設「WOW!」で遊んできました。8月1日にポチャダスとアミダスがオープンしたので、この日はアミダスで遊んできたよ。 思ってた以上に大きくてびっくり!…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。