
XEXYMIX(ゼクシィミックス)は、韓国のヨガウエアブランド。私も愛用していますが、XEXYMIXのレギンス はほんとうにスタイルよく見えるんです。
XEXYMIXのレギンスにはいくつか種類があるんだけど、公式サイトがちょっと見づらくて、欲しい商品を検索しにくい······。はじめはどんな種類や違いがあって、どれを選べば良いのかわからない人も多いはず。レギンスの種類と特徴をまとめました。サイズ感についても紹介するよ!
XEXYMIXのレギンスが気になっている人は、参考にしてみてください。
Cellaシリーズ

出典:XEXYMIX
Cella(セラ)シリーズは、XEXYMIXの定番レギンス。コットンのような、なめらかな肌触りが特徴。3D立体構造がされています。
[Cellaシリーズの特徴]
- 3D立体パターンでスタイルアップ
- コットンのようなソフトな肌触り
- 吸収速乾
- ストレッチ性抜群でよく伸びる
- 形崩れしにくい設計
Cellaシリーズはこれまで進化を続け、最新モデルは「Cella Vup 3D Plus」。前モデルの「Cella Vup 3D」にあったフロント部分の縫い目やウエスト内側の切り替えがなくなり、スタイルアップ効果が向上、見た目もスッキリしました。
●Cella Vup 3D Plus●
「XP9156T」
XELLAシリーズ

出典:XEXYMIX
XELLA(ゼラー)シリーズは、CELLAシリーズの進化版。ソフトな肌触りと、もちっとした柔軟なストレッチ性に優れたレギンス 。ストレスなく日常のどんなシーンでも着用できます。
[XELLAシリーズの特徴]
- 3Dウエストバンド部分がハミ肉をカバー
- コットンのようなソフトな肌触り
- 柔軟なストレッチ性と、もちっとした弾性
- 体の動きに合わせてぐっと伸びる驚きの伸縮性
●XELLA●
「XP9169F」
●XELLA(7.5分丈)●
「XP9184F」
●同シリーズのブラトップもおすすめ●
「XT4311F」
BLACK LABELシリーズ

出典:XEXYMIX
BLACK LABEL(ブラックレーベル)シリーズは、XEXYMIXの中でいちばんサポート力が強いレギンス 。私も愛用しています。
生地が透けにくく、摩擦強度も優れています。「サポート力が高いレギンスって締め付けがキツくて苦手······」という人も、BLACK LABELシリーズはとても伸縮性が良くて履き心地が良いのでおすすめです。
[BLACK LABELシリーズの特徴]
BLACK LABELシリーズは「シグネチャー380N」「シグネチャー360N」「シグネチャー330N」「シグネチャー300N」の4つの種類があります。「シグネチャー380N」はいちばんサポート力が高く、サイクルスポーツやクロスフィットなどの高強度トレーニング向け。「シグネチャー360N」はなめらかな生地で縫い目が目立ちにくく、ジム・ハイキングなどのアクティブトレーニング向け。「シグネチャー330N」はなめらかに吸い付くフィット感でヨガ・ピラティス・筋トレ向け。「シグネチャー300N」は軽量・薄手のやわらかい生地で、ヨガ・ピラティスやタウンユース向け。
また、「シグネチャー360N」には裏起毛タイプもあります。私も愛用していますが、見た目や薄さは普通タイプと変わらないのに、履くと暖かい。生地ももちっとして、履き心地が気持ち良いです。冬は裏起毛タイプもおすすめ。
●シグネチャー300N●
「XP9192F」
●シグネチャー330N●
「XP9198G」
●シグネチャー330N(メッシュポケットつき)●
「XP9199G」
●シグネチャー360N●
「XP9157T」
●シグネチャー360N(4.5分丈)●
「XWFSG03H2」
●シグネチャー360N(8.5分丈)●
「XP9170F」
●シグネチャー360N(デニム風デザイン)●
「XP9195F」
●シグネチャー360N(ジョガーパンツ風デザイン)●
「XP9197F」
●シグネチャー360N(裏起毛)●
「XP9193F」
●シグネチャー380N●
「XP9167F」
●300Nシリーズのブラトップもおすすめ●
「XT4337G」
●360Nシリーズのブラトップもおすすめ●
「XT4374H」
●380Nシリーズのブラトップもおすすめ●
「XT4205F」
【2023夏】BLACK LABELの水陸両用ウォーターレギンス

出典:XEXYMIX
2022年6月に初登場したBLACK LABELの水陸両用レギンス。2023年夏モデルはXEXYのシンボルマーク入りのデザインです。水中でもジムでも使える優れた耐久性。UVカット機能も付いています。
この一枚があれば、プール・海水浴・ジム・バカンスなど夏のアクティビティ全てをカバーできちゃいます。セットアップのラッシュガードもあります。
●BLACK LABEL・水陸両用ウォーターレギンス(2023モデル)●
「WP9230H」
●セットアップのラッシュガード(2023モデル)●
「WA5461H」
2022年モデルはこちら

出典:XEXYMIX
●BLACK LABEL・水陸両用ウォーターレギンス(2022モデル)●
「WP9214G」
●セットアップのブラトップ(2022モデル)●
「WT4361G」
●水陸両用モデルのブラトップもおすすめ●
「WT4376H」 「WT4377H」
【2022夏】BLACK LABEL✖️アン・イェウォンがコラボしたシグネチャーライフレギンス登場

出典:XEXYMIX
2022年7月に、韓国で話題のモデル、アン・イェウォンとコラボしたBLACK LABELのシグネチャーライフレギンスが登場しました。 シルキーな肌触りで、UVカット機能&水陸両用機能つき。9分丈です。
●シグネチャーライフ(9分丈)●
XP9202G
XEXYMIXのレギンスの選び方は?
XEXYMIXのレギンスの種類ごとの特徴をまとめると、こんな感じ。
- スタイルアップ・履き心地良い→Cellaシリーズ・XELLAシリーズ
- スタイルアップ・スポーツ向け→BLACK LABELシリーズ
- ウォータースポーツ向け(防水・UVカット)→BLACK LABEL「水陸両用」シリーズ
XEXYMIXのレギンスの選び方に悩んだら参考にしてみてくださいね。
XEXYMIXのレギンスのサイズ感は?
XEXYMIXのサイズはS・M・L・XLがあります。XEXYMIXレギンスのサイズ感について、公式サイトは以下のように案内しています。
Q. 普段体にフィットするウェアを着用しますか。
1.はい → 普段サイズ
2.いいえ → ワンサイズ上
出典:XEXYMIX 公式オンラインショップ
普段から体にフィットするウエアを着ている人は普段のサイズでOK 、そうでない人は普段のサイズよりもワンサイズ上がおすすめとのこと。
私の個人的な感想だけど、レギンスはぴったり履いたほうが絶対シルエットが綺麗。ちょっとゆるっとしているとシルエットが崩れちゃうし、無駄なシワが寄ったりしちゃうから、ぴったり履くのが好きです。参考として、私は身長153センチ、体重40キロで、XEXYMIXのレギンスはSサイズがちょうど良いです。
XEXYMIXのレギンスをおすすめする理由◎
私は他のスポーツブランドのレギンスもいくつか持っていますが、XEXYMIXのレギンスがいちばん履き着心地が良く、スタイルアップできます。
おすすめなポイントは、
- ハイウエスト設計でお腹周りがスッキリ、ウエストが細く見える!
- 履いたときのシルエットがとても綺麗で、足が長く見える!
- Yゾーンが目立たないシルエット設計だから、レギンス1枚履きができる◎
- サポート力があるのに、締め付けやキツさがないからとても楽。
- 生地がもちもちでよく伸びるから履き心地が最高◎
私はアスレジャーファッションが好きで、XEXYMIXのレギンスは普段着で愛用しています。もう他のブランドのレギンスが履けなくなるくらい、履き心地が良いです。
XEXYMIXのレギンス、おすすめだよ!