長野県大町市。田んぼの水たまりに映る北アルプスの水鏡が綺麗です。最近の写真をまとめたよ。
2018年3月6日

朝からずっと雲に覆われて隠れていた北アルプスが、昼過ぎに姿を現しました。昨日の大雨で田んぼに水たまりができて、その水鏡に映し出された北アルプスの蓮華岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五龍岳。雲が山に沿うようにまとわりついて、それもまた幻想的で素敵でした。
2018年3月7日

今日も良い天気。明日からは雪予報。
2018年3月12日

雲ひとつない快晴!しばらく山が雲に覆われて見えない日が続いていたので、久しぶりに北アルプスが観れて嬉しい。
2018年3月13日

少し霞がかった快晴。風もなく穏やかな日。今日の水鏡も綺麗でした。
2018.3.14

今日も快晴。今週は本当に良い天気。田んぼの水たまりは小さくなってきてしまったけど、水鏡綺麗でした。
2018.3.24

今週は雨が降ったり雪が降ったりしていました。今日、やっと快晴に!田んぼの水たまりが復活して、綺麗な水鏡を眺めることができました。
2018.3.25

今日は春霞。花粉もたくさん飛んでる。山の上は風が強い。空に雲があれば水鏡に映る景色がもっと楽しいんだけどな。ずっと、山が雲に隠れて見えないか、雲ひとつない快晴かっていう、正反対の天候が続いてる。