2019年12月24日に新型ハスラーが登場しました。「新型ハスラー」「ハスラー」「ハスラー特別仕様車・Wanderer(ワンダラー)」「ハスラー特別仕様車・タフワイルド」「ハスラー特別仕様車・FリミテッドII」「ハスラー特別仕様車・JスタイルIII」の最新カラー全色と、カラー別の値段の違いをまとめました。
【更新日】2020年9月8日
- 新型ハスラーのカラーは何色ある?
- ハスラーのカラーは何色ある?
- ハスラー特別仕様車「Wanderer(ワンダラー)」のカラーは何色ある?
- ハスラー特別仕様車「タフワイルド」のカラーは何色ある?
- ハスラーFリミテッドIIのカラーは何色ある?
- JスタイルIIIのカラーは何色ある?
新型ハスラーのカラーは何色ある?
2019年12月24日に登場した新型ハスラーは、ツートンカラー5色と、単色4色がラインアップされています。
ツートンカラー
【NEW】バーミリオンオレンジ ガンメタリック2トーン
【NEW】デニムブルーメタリック ガンメタリック2トーン
【NEW】フェニックスレッドパール ガンメタリック2トーン
【NEW】チアフルピンクメタリック ホワイト2トーン
【NEW】アクティブイエロー ホワイト2トーン
【NEW】ブリスクブルーメタリック ホワイト2トーン
単色
【NEW】シフォンアイボリーメタリック
【NEW】オフブルーメタリック
【NEW】ブルーイッシュブラックパール3
【NEW】ピュアホワイトパール
【NEW】クールカーキパールメタリック
カラーによって値段の違いは?
ピュアホワイトパール塗装車は+22,000円となります。
ハスラーのカラーは何色ある?
2018年11月5日に発売されたハスラー特別仕様車「Wanderer(ワンダラー)」の登場と同時に、ハスラーのカラーバリエーションも増えました。ハスラーの最新カラーはツートンカラー9色と単色5色がラインアップされています。
ツートンカラー
【NEW】フェニックスレッドパール ホワイト2トーンルーフ
【NEW】アクティブイエロー ホワイト2トーンルーフ
【NEW】クールカーキパールメタリック ホワイト2トーンルーフ
【NEW】ブリスクブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ
チアフルピンクメタリックホワイト2トーンルーフ
パッションオレンジホワイト2トーンルーフ
ムーンライトバイオレットパールメタリック ホワイト2トーンルーフ
フェニックスレッドパールブラック2トーンルーフ
アクティブイエローブラック2トーンルーフ
単色
ピュアホワイトパール
ブルーイッシュブラックパール3
シフォンアイボリーメタリック
クールカーキパールメタリック
スチールシルバーメタリック
廃盤になったカラーは?
パールホワイトブラック2トーンルーフ
スチールシルバーメタリックブラック2トーンルーフ
アーバンブラウンパールメタリック
ポジティブグリーンメタリック ブラック2トーンルーフ
キャンディピンクメタリックホワイト2トーンルーフ
クリスタルホワイトパール
サマーブルーメタリックホワイト2トーンルーフ
以前あった白黒ツートーンのパンダカラーとシルバーの2トーンカラー、ブラウンカラー、グリーンカラー、そしてリニューアルされたピンク(キャンディピンクメタリック)、ホワイト(クリスタルホワイトパール)、ブルー(サマーブルーメタリック)は廃盤になってしまいました。
カラーによって値段の違いは?
2トーンルーフの場合は+43,200円、ピュアホワイトパール、スチールシルバーメタリック、ムーンライトバイオレットパールメタリック塗装車は+21,600円となります。
ハスラー特別仕様車「Wanderer(ワンダラー)」のカラーは何色ある?
2018年11月5日、ハスラー特別仕様車「Wanderer(ワンダラー)」が新登場!外装ルーフやバンパーガーニッシュに新色のウッディブラウンを採用。内装もインパネカラーパネルがウッド調になるなど、おしゃれさが追求されています。ハスラーワンダラーのカラーは全4色。
【NEW】シフォンアイボリーメタリック ウッディブラウン2トーンルーフ
【NEW】パッションオレンジ ウッディブラウン2トーンルーフ
【NEW】ピュアホワイトパール ウッディブラウン2トーンルーフ
【NEW】ブルーイッシュブラックパール3 ウッディブラウン2トーンルーフ
カラーによって値段の違いは?
ピュアホワイトパール塗装車は+21,600円となります。
ハスラー特別仕様車「タフワイルド」のカラーは何色ある?
2018年7月17日、ハスラー特別仕様車「タフワイルド」が登場。Gグレード車がベースになっています。Aピラーからルーフ、リヤクォーターパネルがブラック塗装され、逞しさを増したデザインに。内装をみると、シートはJスタイルと同じレザー調のファブリックシートが使用されてます。タフワイルドのカラーは全5色。
オフブルーメタリック ブラック2トーン
スチールシルバーメタリック ブラック2トーン
フェニックスレッドパール ブラック2トーン
アクティブイエロー ブラック2トーン
ブリスクブルーメタリック ブラック2トーン
カラーによって値段の違いは?
スチールシルバーメタリック塗装車は+21,600円となります。
ハスラーFリミテッドIIのカラーは何色ある?
2016年12月8日に発売が開始されたされたハスラー特別仕様車・Fリミテッド。1年後の2017年12月4日に、FリミテッドIIが登場。Gグレード車がベースになっています。専用シートなど内装がオシャレなだけでなく、黒のスチールホイール、ガンメタリック塗装されたフロントバンパーガーニッシュとリヤバンパーガーニッシュ、スモークメッキされたHUSTLERアルファベットエンブレムなど外装もかっこいい!「II」ではハスラー初となるスチールシルバー2トーンルーフ、車体色同色のフロント・リヤバンパーガーニッシュが採用され、よりスタイリッシュになりました。
ブリスクブルーメタリック スチールシルバー2トーンルーフ
アクティブイエロー スチールシルバー2トーンルーフ
クールカーキパールメタリック スチールシルバー2トーンルーフ
ブルーイッシュブラックパール3 スチールシルバー2トーンルーフ
カラーによって値段の違いは?
ハスラーFリミテッドIIは、カラーによる値段の差はありません。
廃盤になったカラーは?
「ハスラーFリミテッドI」のカラーはこんな感じでした。
パッションオレンジ ブラック2トーンルーフ
クリスタルホワイトパール ブラック2トーンルーフ
アクティブイエロー ホワイト2トーンルーフ
クールカーキパールメタリック ホワイト2トーンルーフ
個人的に、オレンジ×黒のハスラーと白黒のパンダカラーのハスラーがお気に入りだったので、廃盤になっちゃって残念です。︎
JスタイルIIIのカラーは何色ある?
JスタイルはXグレード車がベースになっています。内装が、ハスラーのポップな感じに対してJスタイルはちょっと高級感ある感じ。レザー調のシートなど、質感にこだわっています。今回新登場(2018年12月4日)した「JスタイルIII」ではカラーを一新、スチールシルバー2トーンルーフとブラック2トーンルーフが採用されています。
ブレイブカーキパール スチールシルバー2トーンルーフ
アーバンブラウンパールメタリック スチールシルバー2トーンルーフ
アクティブイエロー スチールシルバー2トーンルーフ
フェニックスレッドパール スチールシルバー2トーンルーフ
オフブルーメタリック スチールシルバー2トーンルーフ
シフォンアイボリーメタリック ブラック2トーンルーフ
ピュアホワイトパール ブラック2トーンルーフ
カラーによって値段の違いは?
ブレイブカーキパール スチールシルバー2トーンルーフ、ピュアホワイトパール ブラック2トーンルーフ仕様車は+21,600円となります。
廃盤になったカラーは?
これまでのJスタイルI・IIのカラーはこんな感じでした。
フェニックスレッドパールホワイト2トーンルーフ(JスタイルI・II)
ブルーイッシュブラックパール3ホワイト2トーンルーフ(JスタイルI・II)
クールカーキパールメタリックホワイト2トーンルーフ(JスタイルI・II)
アクティブイエローブラック2トーンルーフ(JスタイルII)
フェニックスレッドパールブラック2トーンルーフ(JスタイルII)
クールカーキパールメタリック(JスタイルII)
ブルーイッシュブラックパール3(JスタイルII)
Jスタイルが発売された当初はフロント部分のHUSTLERロゴのエンブレムが人気で、Jスタイルにしか装備されていなかったんですが、その後 純正エンブレムが出たのでハスラーにもカスタムしてつけられるようになりました。