※この記事は2019-2020シーズンの情報です。2021-2022シーズンの最新情報は以下の記事をご覧ください。
2020-2021シーズン白馬村の各スキー場(HAKUBAVALLEY)のシーズン券の販売日程、値段、購入方法をまとめました。早割シーズン券を販売しているスキー場もあるので、早めのチェックがおすすめ◎ 今年は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、。通常のシーズンと販売期間等が異なります。
- 白馬八方尾根スキー場
- エイブル白馬五竜スキー場・HAKUBA47 Winter Sports Park
- 栂池高原スキー場
- 白馬岩岳スノーフィールド
- 白馬コルチナスキー場
- 白馬乗鞍温泉スキー場
- 鹿島槍スキー場
- 白馬さのさかスキー場
- 爺ガ岳スキー場
- スキー場ごとのシーズン券販売価格・期間まとめ(2020-2021シーズン)
白馬八方尾根スキー場
白馬八方尾根スキー場は、2020年9月25日〜2020年10月30日まで早割シーズン券を発売中。
早割料金(10/30まで)
- オールシーズン券:59,800円(通常71,000円)
公式サイト:白馬八方尾根スキー場
エイブル白馬五竜スキー場・HAKUBA47 Winter Sports Park
エイブル白馬五竜スキー場・HAKUBA47 Winter Sports Parkは、2020年9月30日まで前売りシーズン券Aを、2020年11月30日まで前売りシーズン券Bを販売中。
早割料金(9/30まで)
- レギュラーシーズン券:50,000円(通常65,000円)
早割料金(10/30まで)
- レギュラーシーズン券:60,000円(通常65,000円)
公式サイト:Hakuba47 Winter Sports Park|エイブル白馬五竜スキー場
栂池高原スキー場
栂池高原スキー場は、11月30日まで早々割を、12月20日まで早割を販売中。
早割料金(11/30まで)
- レギュラーシーズン券:40,000円(通常60,000円)
早割料金(12/20まで)
- レギュラーシーズン券:50,000円(通常60,000円)
公式サイト:栂池高原スキー場
白馬岩岳スノーフィールド
白馬岩岳スノーフィールドは、12月10日まで早割を販売中。
早割料金(12/10まで)
- レギュラーシーズン券:34,000円(通常49,000円)
公式サイト:白馬岩岳マウンテンリゾート
白馬コルチナスキー場
白馬コルチナスキー場は、11月30日まで早割を販売中。
早割料金(11/30まで)
- レギュラーシーズン券:35,000円(通常40,000円)
公式サイト:20-21白馬コルチナスキー場 シーズン券申込書
白馬乗鞍温泉スキー場
白馬乗鞍温泉スキー場は、9月30日まで超早割を、12月10日まで早割を販売中。
超早割料金(9/30まで)
- レギュラーシーズン券:20,000円(通常40,000円)
早割料金(12/10まで)
- レギュラーシーズン券:30,000円(通常40,000円)
公式サイト:白馬乗鞍温泉スキー場
鹿島槍スキー場
鹿島槍スキー場は、12月4日まで早割を販売中。
早割料金(12/4まで)
- レギュラーシーズン券:32,800円(通常48,000円)
公式サイト:HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場
白馬さのさかスキー場
白馬さのさかスキー場は、新型コロナウイルス対策などの見通しが立たず2020-2021シーズンの営業中止の案内が出ていましたが、観光協会や地元住民の協力が得られることとなり、営業するということです。嬉しいですね。
- レギュラーシーズン券:29,800円
シーズン券はスキー場オープン日(12/25予定)より、スキー場インフォーメーションカウンターにて販売されます。1月末日まで購入可能とのこと。
公式サイト:白馬さのさかスキー場
爺ガ岳スキー場
爺ガ岳スキー場は、12月15日まで早割を販売中。
- レギュラーシーズン券:29,000円(通常34,000円)
公式サイト:爺ガ岳スキー場
スキー場ごとのシーズン券販売価格・期間まとめ(2020-2021シーズン)
スキー場ごとのレギュラーシーズン券販売価格・期間をまとめました。