
白馬のスキー場は、未就学児はいつでもリフト券無料なんだけど、月に1度の「スキーこどもの日」には小学生もリフト券が無料になります!
スキーこどもの日とは?
スキーこどもの日は、長野冬季オリンピックが開催された平成9年度に制定されました。毎年12月から3月までの第3日曜日がスキーこどもの日となります。ウインタースポーツを通じて子どもたちの健康・体力向上を図るとともに、将来のスキーファンの獲得・スキー産業活性化を目的としています。
長野・新潟・富山・石川県のスキー場では、スキーこどもの日に小学生までの子どもたちを対象にリフト券が無料になるなど、特別優待を行っています。
2022-2023シーズンの「スキーこどもの日」はいつ?
2022-2023シーズンの「スキーこどもの日」は、12/15、1/19、2/16、3/15です。
- 2022年12月18日
- 2023年1月15日
- 2023年2月19日
- 2023年3月19日
「スキーこどもの日」は小学生リフト券が無料なだけでなく、スキー場ごとに子ども向けのイベントを開催していたりするので、子どもたちは楽しく滑って遊ぶことができるよ。
子どもと一緒にスキーに行くなら、「スキーこどもの日」を覚えておくとお得です。