ローカルが大町市のおすすめスポットを案内するよ!
2019年4月7日に、長野県大町市にオープンしたパン屋さん「頂ベーカリー(Itadaki Bakery)」。頂ベーカリーさんのパンは、とっても美味しいんです。 どのパンを選んでもほんとうに美味しい。 季節ごとに旬のフルーツを使用したデニッシュや、ドイツのパン「…
霊松寺の紅葉、2019年も色づきが始まりました。内部拝観の日程、夜の紅葉ライトアップ期間などの詳細と、紅葉写真を紹介しています。
長野県大町市にある、中山高原。農家の方々が育てている畑が広がっているんだけど、春は菜の花、夏は蕎麦の花が満開になって、とても綺麗なんです。中山高原の四季を写真で紹介するよ!
長野県大町市の大町名店街の中にある、ネパールレストラン「ヒマラヤンシェルパ」。オーナーさんは世界最高峰エベレストの登頂経験を持つ、ネパールシェルパ族出身。 「ヒマラヤンシェルパ」は、私が大町市に来てから、地元のいろんな人からおすすめされたお…
この道はどこに繋がってるんだろうーって、大町市内をふらりドライブしていたらたどり着いた大町ダム。おお!あの道をまっすぐ行けばダムに出るのね!初めまして大町ダムと龍神湖。湖面がキラキラしていて綺麗。 来る途中に雨がパラパラしていたんだけど、ダ…
大町市にきたら絶対に行きたかった中華料理屋「俵屋飯店」に行ってきました。ここは餃子が有名で、この日は焼いてもらった餃子を持ち帰りで購入してきました。
長野県大町市にある布地販売店「サスショー」に行ってきました。安くて、掘り出し物の生地がたくさんあるよーって聞いていたんだけど、本当に安くて素敵な生地がたくさんありました。お店は2階なんだけど、入り口にも階段にもたくさん布が置いてあります。見…
長野県大町市にある、大町山岳博物館に行ってきました。大町山岳博物館は、1951年(昭和26年)に誕生した日本初の「山岳をテーマとする博物館」です。
長野県大町市にある「鷹狩山」は、北アルプスと大町市街を一望できる、私の大好きな場所です。鷹狩山山頂(標高1164m)までは車で行くことができて、山頂にある展望台からの景色が絶景なんです。
長野県大町市から白馬村へ向かう途中、北アルプス沿いに木崎湖、中綱湖、青木湖の3つの湖が連なる「仁科三湖」があります。それぞれに異なる表情を持つ素敵な湖で、アウトドアや写真の撮影地として人気です。 木崎湖、中綱湖、青木湖、それぞれの魅力を写真…