白馬のスキー・スノーボード関連記事。シーズン券の最新情報など。
12月3日夜から降雪が続いた白馬村。エイブル白馬五竜スキー場とHAKUBA 47 WINTER SPORTS PARK、白馬八方尾根スキー場の12月6日オープンが決定しました。
白馬のスキー場(HAKUBA VAKKEY)や長野県内のスキー場に子どもと滑りにいくときに使えるお得なリフト券割引情報・クーポン情報などをまとめました。 信州スノーキッズ倶楽部 信州スノーキッズ倶楽部は、子ども1人1,500円で入会できて、入会すると、ほとんど…
白馬のスキー場は幼児はリフト券が無料だけど、小学生以上から小人料金になります。小学生になったら、信州スノーキッズ倶楽部に入会すると割引特典がたくさんついてお得だよ。
白馬のスキー場は、未就学児はいつでもリフト券無料なんだけど、月に1度の「スキーこどもの日」には小学生もリフト券が無料になります! スキーこどもの日とは? 毎年12月から3月までの第3日曜日は「スキーこどもの日」。HAKUBA VALLEYスキー場(大町・白馬…
10月後半、そろそろ今年の雪はいつ降るかなー、今年はいつから滑り始めることができるかなーって、気になってくる時期ですね。 去年はどうだたっけ?その前はどうだったっけ?白馬の過去のスキー場オープン日をさかのぼってまとめてみると、こんな感じでした…
2019-2020シーズン白馬村の各スキー場(HAKUBAVALLEY)のシーズン券の販売日程、値段、購入方法をまとめました。早割・超早割シーズン券を販売しているスキー場もあるので、早めのチェックがおすすめ◎ 白馬八方尾根スキー場 エイブル白馬五竜スキー場・HAKUB…
来たる'19-'20シーズンに向けて、白馬村のスキー場(HAKUBAVALLEY)で使える共通シーズン券の種類を販売日(締切)が早い順にまとめました。
こちらは、2018-2019シーズンのシーズン券情報です。最新の情報は、以下の記事をご覧ください。 cnwriting.hatenablog.com 2018-2019シーズン白馬村の各スキー場(HAKUBAVALLEY)のシーズン券の販売日程、値段、購入方法をまとめました。早割・超早割シーズ…
出典:HAKUBA VALLEY - 白馬山麓エリア この記事は'18-'19シーズンの情報です。最新の情報は、以下の記事をご覧ください。 秋の気配がしてくると「今年のシーズン券どうしようかなー」と楽しい悩みが出てきますね。
2017-2018シーズン白馬村のスキー場(HAKUBAVALLEY)で使える共通シーズン券の種類を販売日(締切)が早い順にまとめました。
'17-'18'シーズン白馬村の各スキー場(HAKUBAVALLEY)のシーズン券の販売日程、値段、購入方法をまとめました。
春になり、スキー場が営業終了したり、運行リフト数が減ったり、ちょっと寂しさを感じてしまいます。白馬のスキー場(HAKUBA VALLEY)は、 爺ヶ岳スキー場(3/20営業終了) 白馬岩岳スノーフィールド、白馬さのさかスキー場(3/26営業終了) 鹿島槍スキー場…
春になると、スキー場のリフト券も春料金になってお得になります。2017年、白馬10スキー場(HAKUBA VALLEY)の春料金をまとめたよ。
白馬の10スキー場のリフト券の値段(1日券/半日券)を比較したよ。'16-'17シーズンの値段です。
長野県・白馬エリアのスキー場(大町市〜白馬村〜小谷村)の積雪情報やオープン情報、イベント情報などが知りたい時に便利な情報サイトをまとめたよ。
今シーズン('16-'17)からHAKUBA VALLEYスキー場(爺ヶ岳、鹿島槍、五竜&47、八方、岩岳、栂池、白馬乗鞍、コルチナ)のリフト券のデザインが統一されて、共通自動改札システムになりました。リフト券デザインは同じものなんだけど、スキー場によって保証金…